蒼天翔けるスプーンビル
Exif情報
メーカー名 SONY
機種名 α580
ソフトウェア PaintShop Pro 15.00
レンズ 300mm F2.8
焦点距離 500mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F11
露出補正値 +1.3
測光モード 中央重点測光
ISO感度 640
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4928x3280 (9,115KB)
撮影日時 2014-08-30 09:11:43 +0900

1   スカイハイ@Portugal   2014/9/7 07:16

Common spoonbill = Eurasian spoonbill = Platalea leucorodia = ヘラサギ = 箆鷺
コウノトリ目トキ科の鳥さんだそうです。

コウノトリとは違う、Reserva Natural do Sapal de Castro Marim(キャストロ・マリム自然保護区)内の塩性干潟で別の鳥さんを撮っていたところ、上空を飛んでいきました。

2   スカイハイ@Portugal   2014/9/7 07:30

レンズ情報がめちゃくちゃですが、Sigma 170-500mm F5-6.3 です。

また、Reserva Natural do Sapal de Castro Marimは、厳密にはキャストロ・マリム湿地帯自然保護区といったほうがいいでしょう。
皆さんキャストロマリムとしか言わないのですが、Sapal は湿地帯という意味のようですので。
ちなみにCastroは英語のCastle、お城にあたるポルトガル語で、実際、町の真ん中に大きなお城がありました。
スペインとの国境の町で、地政学的に防衛上の要衝となったのでしょう。

3   調布のみ   2014/9/7 09:52

日本ではとても珍しい鳥、濃い青空を背景に飛ぶ姿がきまっていますね~。
透け加減の翼、先端近くには縁取りも見えて、もちろん名前のとおりの嘴先端部もはっきりと・・・いいですね~。

4   スカイハイ   2014/9/8 01:27

ありがとうございます。
私としては珍しく、RAWから現像しました。
普段、空が背景の時はプラス補正と決めつけているのですが、この青い空に白い鳥さんでは、かなり白とびしてたので、RAWで撮っててよかったです。
そうでもなければ、私レベルではなかなかカメラのJPEGレベルに現像するのは難しいのですが・・・

ちなみに調べてみると、英語のCastleにあたるポルトガル語はCastroではなくCasteloのようですので、修正させていただきます。

戻る