高みを目指して
Exif情報
メーカー名 OLYMPUS IMAGING CORP.
機種名 E-M1
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Windows
レンズ OLYMPUS M.75mm F1.8
焦点距離 75mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/1250sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3200x2400 (1,866KB)
撮影日時 2014-09-14 10:10:29 +0900

1   Ekio   2014/9/14 22:02

葉山の少し先の森戸海岸、この辺りからは相模湾越しに箱根の山や富士山を見ることが出来ます。
飛んでいるウミネコにピントが合っていなかったので、シャープとコントラストを調整しています。

2   Booth-K   2014/9/14 23:59

ウミネコ、いい場所に収めましたね。鳥居に、ヨット、富士山等、見どころが多いです。

3   スカイハイ   2014/9/15 06:41

海が青く、小さな岩礁と鳥居が入っていて気持ちのよさそうなところですね。
ヨットとウミネコもいいポイントになっていますね。
しかし左の堤防とテトラポッド、これを設置するメリットはもちろんあるのでしょうが、景観上のデメリットとの兼ね合いを考えた上でのことなのかどうか、少々疑問に感じます。
日本では安全性を持ち出されると、何も反論できないようなところがあって、国や地方の土木行政はそれを利用しているように感じることが多々あります。
その点欧米諸国はまるで違うように思います。

4   oaz   2014/9/15 12:06

Ekioさん、今晩は。
 遠くにヨットもゆったりと航海している真っ青な海の色がきれいですね。
山陰の日本海側でも、冬の海のしけたときには大波がたちまして相当高い防波堤をも乗り越えて海沿いに面した家の前まで押し寄せます。



5   調布のみ   2014/9/15 13:03

懐かしい景色、子供の頃よく海水浴に行きました。
もうこの時期だと夏の喧噪も去って静かなものかな?赤い鳥居が効いていますね~。

6   Ekio   2014/9/15 17:00

Booth-Kさん、ありがとうございます。
微かな富士山にも気付いていただけてうれしいです。
天気が良いからもっと見えるのかと思ったらご覧の通り雲に囲まれていました。

スカイハイさん、ありがとうございます。
また怒られてしまいそうですが、この傍では護岸改修をしてテトラポッドを増やしていました。
「東日本大震災」以来、海沿いの自治体では護岸の改修や海抜表記・避難方向の看板の設置などに勤めているようです。

7   Ekio   2014/9/15 17:04

oazさん、ありがとうございます。
冬の日本海は荒海という印象がありますが、なかなか大変なのですね。

調布のみ さん、ありがとうございます。
最近ちょっと秋めいてきましたが、この日は良いお天気。
海岸では泳いでいる方もパラパラといらっしゃいました(さすがにカメラを持っているので近づきませんでしたが)

8   スカイハイ   2014/9/15 18:15

津波の際の避難経路の確保や周知、そして避難訓練は大事ですね。
9.1の防災の日は、始業式と重なるのであまりいい日じゃないと昔から思っています。
1.17や3.11に各地で避難訓練をやるといいかな・・・、でも、追悼関連行事があるからそれどころじゃないのかな。

戻る