地面をよく見てください。これだけいたら目移りするでしょうね。でもこの鳥さんはサギかコウノトリの類かわかりません。
蟹食えば 汽笛鳴るなり 大西洋
スカイハイさん、お早うございます。 凄い数の小さい蟹ですね。どれから食べようか知らん!
なるほど うじゃうじゃ蟹さんいますね~。どう見ても 鳥さんどいつから食べようかって感じで物色中ですね。これだけいればたしかに目移りしますね・・・。
みなさん、ありがとうございます。ここは小さな川の河口で、蟹や魚がいっぱいいて、とてもきれいなところでした。これだけいたらそら鳥も集まるだろうと思いました。この鳥はサギの一種だと思っていたのですが、写真を拡大してよく見ると、見慣れたサギの顔とはちょっと違うような気がしてきて、そう思って見るとサギよりも体や首も少し太いような気もしてきました。よくわかりません。しばらくすると、いつの間にか正真正銘のコウノトリと入れ替わっていました。
戻る