クリスマスだから福引きの写真ということで(^_^)、回転抽選器(ガラガラ、ガラポン)による抽選会です。スタッフがお客にもう1回できますよとか言っていました。
子供の頃は抽選会楽しかったなぁ。ハズレてマジで悔しかったし当たれば嬉しかった。今はそんな純な心は無くなってしまいましたね。
先週、昼休みに30人ほど並んでガラガラポン、「はい飴でーす」ってキャンディ1個。え~・・・。やるまでが、楽しかったかな。
CAPAさん、お早う御座います。 寒い冬なので暑い派手な冬衣装で着飾って抽選会に行くのも大変ですね。
やるまでが楽しいんでよね~。で、いつも飴かティッシュ、もう二度とやらないなんて思うんでよね~。でもしばらくするとまたやっている自分がいるんですよね~。
最近なかなかやる機会が無いのですけど、〇〇円購入で一枚、みたいな券を集めてガラガラを回し、赤玉みたいなのが出て、しょーもない景品をゲットする。あれは子供ながらに虚無感を覚えるシーンでありましたwこちらは旅行ですか。いいですね、一度でいいから「旅行当たりました~!」とか言われてみたい。
回転抽選器も段々レトロの仲間入り・・ デジタルの抽選機も見受けられますね。せっかくのクリスマスだから、おねーさん方、サンタの衣装でも良かったかななんて思いました^^
MacもG3さん、Booth-Kさん、oazさん、調布のみさん、ポゥさん、ペン太さん ありがとうございます。私自身も機会はほとんどないですが、スナップとして人たちを気楽に撮ってみました。
CAPAさん、こんばんは。あぁ、自分もクジ運はあまり良くありませんねぇ。「大当たりぃ~」とか、恥ずかしいけど言われたいです!
Ekioさん ありがとうございます。みなさん、くじには思い、願望をお持ちのようで、そのような思いをこの写真が引き出せたならば幸いです。スタッフの衣装がサンタクロース風でなく、赤のシンプルなデザインになっているのは、経費削減によるかもしれませんね。
戻る