これで鳥だということがわかっていただけるでしょう。JPGファイルのサイズが巨大になるのは、それだけ写真が複雑だということですね。おーい、野鳥の会の皆さーーーん!
前投稿の最後のコメントにも書きましたが、年末、ギリシャで遊んできたせいもあって、新年早々多忙を極めています。また、今週はずっと出先でして、部屋にインターネットがなく、WiFiのあるロビーまで仕事をしにでてきたついでに投稿しています。皆さんの写真にコメントができない、というか、まあ頑張ればできなくもないのですがなかなか・・・この場を借りてお詫びします。
ムクドリの 群れは蛇になる 龍になる
スカイハイさん、お早う御座います。 すごい数の鳥ですね。鳥と分からないくらい沢山固まって飛んでいます。
もの凄いですね!鳥がハチのように見える群舞!世界は広い!
ウワ~~凄いです!!思わず絶句の光景、これが形を変えながら動いて行くんですよね~。背景もシンプルで素晴らしいです。鳥の数はと・・・無理ですね~。10万位??
完全にSF若しくはホラー映画のVFXの世界ですね。 これだけの集団で行動する意図、先導するリーダーの資格などなど知りたくなりますね。。。
スカイハイさん、こんばんは。ここまで来ると写真というより、前衛の絵画のようですね。取り囲まれたら怖いだろうなと感じてしまいます。
アップになると、また凄いですね。本当に飲み込まれそうです。映画「ハムナプトラ/失われた砂漠の都」なんてのも連想しちゃいました。
コメントありがとうございます。とにかく見たこともない光景で、数については見当もつきません。少なくとも数千というくらいです、10万だとしてもおかしくはない感じがします。
やっぱりこのお写真が最高です。前2作は鳥だと説明されないと、イナゴの大群にも見えてしまいますが、これは説明不要。それにしても生き物の世界は不思議でいっぱい。知らない世界、知らないシーンに出会うたびにワクワクします。ありがとうございました。
戻る