春型
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD1 Merrill
ソフトウェア SIGMA Photo Pro 5.5.3.0000
レンズ
焦点距離 150mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4704x3136 (7,638KB)
撮影日時 2015-04-16 09:12:27 +0900

1   m3   2015/4/17 23:16

もう、そろそろと探索に出向いたところ、いきなりの開翅でした。


2   stone   2015/4/18 00:32

美しいですね
とても可愛らしいです。白い縞模様がとてもクリア
トラフシジミでしょうか、いい出会いですね。

3   m3   2015/4/18 18:44

stoneさん、コメントありがとうございます。

はい、トラフシジミです。
性標が確認できず雌雄は不明ですが、色合いから♂かなぁ〜、などとも思っています。

ん〜、
>美しいですね
>白い縞模様がとてもクリア

と、申されましても
主語がありませんので、また、白い縞模様がとてもクリア、にも、どうご返事して良いやら苦慮しています。

暗部をもう少し、とか、、、
でしたら、そうですね、と、ご返事できます。

4   stone   2015/4/18 21:00

こんばんは
言葉が足りませんでしたか?素直な分かりやすい文章と思う私です。
「美しいですね」は蝶のこと以外にありません。主語は?と他に考える余地のないお写真と思います。
白い縞模様が翅裏模様によく見えていますので
「白い縞模様」に春型トラフの特徴がよく出ていると。思いました。でも、
私って、種類や名前に疎いものですから念のため「トラフシジミでしょうか」と問いました。です。
お答えの『はい、トラフシジミです。』で会話が成立しております。
描写については、m3さんに申せませんよ~。大先輩ですから。

5   masa   2015/4/19 11:18

トラフの春型は裏翅の白い縞模様が蝶屋の心をウキウキさせます。
表翅はなかなか撮らせてくれませんが、開いてくれてよかったですね。コンクリートの上がポカポカと暖かかったのかも。

6   m3   2015/4/20 02:13

masaさん こんばんは、コメントありがとうございます。

この道は、小川のほとりを探索できる「ふるさとの小径」と、いわれていて、嘗ては地道でしたが、車いすでも探索ができるようにと簡易舗装がされました。

例年、コツバメやトラフシジミなども観察され、アゲハやシロチョウのチョウ道にもなっていて、探索ポイントには欠かせません。

そうですね、トラフシジミの開翅観察は数年に一度ぐらいですから、ラッキーでした。

戻る