メーカー名 | SIGMA |
機種名 | dp1 Quattro |
ソフトウェア | SIGMA Photo Pro 6.2.1 |
レンズ | 19mm F2.8 |
焦点距離 | 19mm |
露出制御モード | 絞り優先 |
シャッタースピード | 1/2.5sec. |
絞り値 | F2.8 |
露出補正値 | +0.0 |
測光モード | 分割測光 |
ISO感度 | 100 |
ホワイトバランス | "Auto(Natural)" |
フラッシュ | なし |
サイズ | 5424x3616 (532KB) |
撮影日時 | 2015-04-24 10:55:47 +0900 |
ぽちっと・・いってしまいました。
どうせ・・誰も・・誕生日覚えていないだろうしね。
あらっ、カッコイイ。(^^;
このカッコよさだけで買ってもいいのではないかと思う。
なんか、四角い箱が、デジタル時代の二眼レフというイメージです。
EVFは眼に悪いと思うのですが、それは眼前の数ミリ先に発光体がある
からで、でもこのLVFは数センチ先です。この違いはとても大きい。
陽の光の弱い冬場はともかく、これからの季節は、このファインダーが
モノを言うでしょう。
ところでこれは自分の誕生日への自分からのプレゼントなのですか。
だったら、お誕生日、おめでとう。(^^;
キヤノンはもはやグローバリズムの企業で、日本の国益よりも国際金融
資本に眼が向いているようなイメージがあります。もしシグマが手を組む
とすればニコンしかありません。
ニコンがソニーと共同開発したAPS600万画素CCDを他のメーカーも使って
良いとしました。ニコンの太っ腹、それは日本の国益を考えてのことです。
ニコンがフォビオンに興味を示すのかどうか。それが一番の問題ですが、
上手くいけばフォビオン技術は飛躍的に伸びる可能性がありそうです。
センサー製造も、日本でやって欲しいですしね。
とりあえず、ニコンはデジイチで、シグマはコンデジでフォビオン搭載機を
住み分ければ両社の利益となります。dpQにもニコンの技術が入れば
もっと使いやすくなりますし。
なんか、ユーザーが勝手に期待だけ膨らませているわけなんですが。(^^;
NikonがFoveonを採用するか・・・しないほうの可能性が多いとおもいます。
それか・・かなりよい素子ができあがっていて、sigmaの特許を回避できれば実用化できる、そのような、こと、あるかもしれませんね。
誕生日・・6月ですから、まだですが、毎年、なにもないんで、自分で自分に贈りました。
dp0quattroは見送って、SD1quattroを3年後(10万くらいになってるはず)
16-35と・・60歳の自分に贈る計画でいます。