やっぱり私のフリースタイルは、昆虫や山野草だな。クロウリハムシという小さな甲虫です。体長5ミリほど。ハムシ科としては現在日本で780種ほどが知られています。
masaさん、やはりネイチャー写真はmasaさんの得意分野ですね。この作品も背景処理並びに対象に視線を集めるそのあたりは他の追随を許しませんね。綺麗なグリーンで思わず見とれてしまいます。しかもこれほど小さな瞳に光を入れていますね、ピントの正確さにも驚かされました。もっと見せて欲しいものです。
森さん、ありがとうございます。やっぱりネイチャー戻ります。幾つか探してみましょう。
昆虫の生きる様を美しい緑を背景に見事に表現していますね。
凡打さん、ありがとうございます。シジミチョウを撮っていたら、ブンと飛び込んで来たのです。再び羽を広げて飛び去るシーンも狙ったのですが、タイミングが合いませんでした。
こんばんは普段我々が中々目にしない光景を、撮られるって素晴らしい事だと思います。そのお写真を拝見して 始めてその世界を知ることになるのですから。
GEMさん、ありがとうございます。吹けば飛ぶような草叢の小さな命。わざわざ虫眼鏡を持ってこういう虫を観察に行くのはファーブルくらいなものでしょう。蝶撮りのついでではありましたが、こうした世界をみなさまにご紹介でき、それに目を留めて下さる方がいるということは、虫屋として嬉しい限りです。
戻る