1 miniYK 2015/6/26 01:42 深夜に連投失礼します。16-35mmが出ていましたが、しばらくはフィルム時代からの17-35を使っていました。この後16-35Ⅱが出ていよいよ切り替える事に。F11まで絞っていますが周辺光量落ちしてますね。
深夜に連投失礼します。16-35mmが出ていましたが、しばらくはフィルム時代からの17-35を使っていました。この後16-35Ⅱが出ていよいよ切り替える事に。F11まで絞っていますが周辺光量落ちしてますね。
2 taketyh1040 2015/6/26 07:59 おはようございます。その16-35が出たので、大喜びで飛びつき、その後、酷評が聞こえましたが、何故か、未だに手放せず使い続けています。その、もう一つの代表がEF18-200mm F3.5-5.6 IS ですが、同じく使い続けています。鈍感なのか、無頓着なのか、いや情が濃いのかなぁ〜。(^_^;)
おはようございます。その16-35が出たので、大喜びで飛びつき、その後、酷評が聞こえましたが、何故か、未だに手放せず使い続けています。その、もう一つの代表がEF18-200mm F3.5-5.6 IS ですが、同じく使い続けています。鈍感なのか、無頓着なのか、いや情が濃いのかなぁ〜。(^_^;)
3 GG 2015/6/26 19:23 miniYKさんが撮ると青空のせいかも知れないけど切れがいいですねしばらく17-40を使ってましたが、1ミリの違いの殺し文句にやられ16-35Ⅱに切り替えです、そんなこんなで24-105も同様に24-70Ⅱにしてやられましたが、広角ズームは旅行などで使い勝手はいいですね。周辺光量は気になりません。
miniYKさんが撮ると青空のせいかも知れないけど切れがいいですねしばらく17-40を使ってましたが、1ミリの違いの殺し文句にやられ16-35Ⅱに切り替えです、そんなこんなで24-105も同様に24-70Ⅱにしてやられましたが、広角ズームは旅行などで使い勝手はいいですね。周辺光量は気になりません。
4 GEM 2015/6/26 21:49 GEM寄れないという欠点があったとしても、周辺が流れるとか散々な評価があったのは どういう事だったのでしょうね。このお写真を見ても、どこが不満かという写りですよね。自分もこの時は Ⅰ型Ⅱ型と購入した記憶があります。(只今、写真の整理をしていますので探してみますが、、)非球面レンズは 研削タイプを使っていたと思います。
GEM寄れないという欠点があったとしても、周辺が流れるとか散々な評価があったのは どういう事だったのでしょうね。このお写真を見ても、どこが不満かという写りですよね。自分もこの時は Ⅰ型Ⅱ型と購入した記憶があります。(只今、写真の整理をしていますので探してみますが、、)非球面レンズは 研削タイプを使っていたと思います。
戻る