おばんです。500とか600とか出て来ると困りますが(笑)400で頑張ってます。
こんばんはMacもG3 さんの鳥さん撮影と云えば、7Dとこのレンズのコンビですよね。気ままな鳥さんが相手ですが、すっきりした所へと止まってくれたら、これで充分だと思わせる画像をいつも撮っていらっしゃると思います。鳥さんの質感もこちらへ伝わってきています。
こんばんは。凄い鳥さんですね〜。この赤い毛は、美しいと言うより迫力がありますね〜。まるで、南国の鳥のような見たことがない鳥です。鳥を撮る時は、いくらでも長いのが欲しくなりそうですが、これだけ撮れれば十分ではないでしょうか。素晴らしいです。
こんにちわ。雨の中大変でしたでしょ? 初めて見る鳥です。勿論名前も分かりません(^^;自然界に生息するには赤って敵に見つかりそうな気もするのですが、メスの気を引く為の色?500や600だとさらに機材の重量が一気に増えちゃいますね!
コメントありがとうございます。このセットだからこそあっちこっち動き回れると言い聞かせてます。鳥はギンザンマシコと言いましてほぼ北海道でしか見られない貴重な鳥です。ここ大雪山の旭岳近辺では毎年営巣しており今年も多くの雛が生まれたようです。
戻る