心身目覚める
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
焦点距離 16mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 8sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1995 (4,645KB)
撮影日時 2015-08-16 06:01:49 +0900

1   ペン太   2015/8/17 21:58

今回の本来の目的地、
何度もアップしていますが 今回は滝も含めた渓流のショットを。。

 滝へ降りる崖際が崩落が有ったみたいで、結構デンジャーでした。
先月の、長野県鹿嶺高原への道もあちらこちら崩落の跡がありました。
自然の力は怖いですね。

2   Booth-K   2015/8/17 22:56

ここも、マイナスイオンいっぱいで空気が美味そうですね。滝の白い流れと、水の色は、見ているだけで冷たそうで爽快な気分になります。いい朝を迎えましたね。

3   スカイハイ   2015/8/18 18:03

早朝の日陰の青い光も相俟って、猛烈な涼味ですね。
火山性の岩なのでしょうか、縦方向にのびる黒い岩も珍しいです。

4   MacもG3   2015/8/18 19:17

水の流れに時間を感じます。
微動だにしない岩の質感が最高ですね。

5   ペン太   2015/8/18 19:46

Booth-Kさん
スカイハイさん
MacもG3さん

       こんばんは~。

 今回の目的の一つは この滝の方角を確かめる事でした。
日差しはいつ頃差し込むのか。。。?
満月の灯りでの撮影は可能か。。。?

 今まで何度も通った滝ですが、方角全然気にしていませんでした。
結論、 滝の右側が東 なので朝の斜光は有り得ない。
 満月の光りは 月の高さによりますが 南中から西に傾いてから、、、と分かりました。

 それはさておいて、滝の近くは本当に爽快です。
この滝を取り囲む岩の質感も大好きで、リピートしています。
>火山性の岩なのでしょうか
 ネットで調べて見ましたが・・・

>付知峡のある阿寺山地は、阿寺断層の隆起によって出来た山地です。
断層の北東側が500~800m程隆起した山地であり、
火山噴出物が積み重なって出来た、濃飛流紋岩が広がっています。
その濃飛流紋岩を、付知川が削って出来たのが付知峡です。

 その様ですね~

戻る