とんぼの赤
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 SD1 Merrill
ソフトウェア Capture NX 2.4.7 W
レンズ 150mm F2.8
焦点距離 150mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/125sec.
絞り値 F5.6
露出補正値 -1.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "\x06$\x12\xC6T\xA9\x04\x1EF"
フラッシュ なし
サイズ 1881x1254 (1,221KB)
撮影日時 2011-01-03 03:00:22 +0900

1   zzr   2015/9/24 21:33

私もトンボを。
体長4センチくらいで普通の赤とんぼよりかなり小さめ。
ここの湿地にいるというハッチョウトンボなのかなと思いました。でもネットで検索してみたらそれはもっと小さいらしいです。
赤とんぼ=アキアカネと思ってましたが他にも色々いるんですね。
赤、私のモニタでは出てると思うのですがどうでしょう。

2   kusanagi   2015/9/24 22:46

赤というより、黄赤ですね。(^^; マゼンダ100%イエロー100%というか。
そんな感じで見えますよ。
本当のトンボを知らないので正しく出てるかどうか分かりません。(^^;

3   stone   2015/9/24 23:21

こんばんは
4cmくらいの小さな赤とんぼさん、お腹が真っ赤一色ですね。
そして、羽の付け根に赤い印がある感じに見えます。
「マユタテアカネ」のオスのように思いました。
綺麗な赤だと思います。
触れない見れない遠い場所のモニター色チェックする時は
どこにでもあるものを撮って色合わせしています。
赤の場合、コカコーラ(の赤)とかタバコの箱だとか月刊誌の表紙だとか^^

※トンボの赤>色指定で表現すると、マゼンダ100%イエロー95%とシアン5%くらい?

4   zzr   2015/9/26 09:06

kusanagiさん、おはようございます。
沢山いた中でこの個体が一番鮮やか。
朱肉の色、です。
stoneさん、おはようございます。
マユタテアカネでしたか。
その種の特徴であるらしい正面からのものは撮ってなくて分かりませんでした。
教えていただきありがとうございます。
ここにいるというハッチョウトンボも撮りたくなりました。
色合わせのお話ですが、例えばトンボの赤を撮りに行った時はその環境でコカコーラも一緒に撮るとか、目的の色毎にサンプルを持って行くという事でしょうか。

5   stone   2015/9/27 22:43

>...その環境でコカコーラも一緒に

同じ環境で撮らなくても良いと思いますよ。
自前のモニタで色が出ている状態の画像を先方で確認してもらい、
自然に見えていたなら、トンボの赤も同じように同じ色合いで見えていると考えてよいかな~ってことです。

戻る