1 GG 2015/11/19 19:22 京都でも有数の名所ですが、こちらでは一足お先にという状況で大混雑でしたね。時間の都合で塀の上にカメラを乗せLVで中の様子撮りです。いくらかストレス解消になりました(笑)
京都でも有数の名所ですが、こちらでは一足お先にという状況で大混雑でしたね。時間の都合で塀の上にカメラを乗せLVで中の様子撮りです。いくらかストレス解消になりました(笑)
2 ペン太 2015/11/19 19:49 京都に詳しくないのでネットで見てみましたが 見事な紅葉の名所なんですね。 手前の紅葉のボケから奥へと 落ち葉の絨毯と色付きかけた木が連なり 奥行感もしっかり 現代風な日本画を見ている様でした。 静かに京都を散策出来る時代は とうの昔に終わってしまったんですね・・・・
京都に詳しくないのでネットで見てみましたが 見事な紅葉の名所なんですね。 手前の紅葉のボケから奥へと 落ち葉の絨毯と色付きかけた木が連なり 奥行感もしっかり 現代風な日本画を見ている様でした。 静かに京都を散策出来る時代は とうの昔に終わってしまったんですね・・・・
3 GEM 2015/11/19 20:39 こんばんはもみじの永観堂に相応しい紅葉風景ですね。正直混雑の中苦労して撮影するより、この雰囲気を収められただけでも、現地の様子を知る者には、この時期はこれで十分な気がいたします。
こんばんはもみじの永観堂に相応しい紅葉風景ですね。正直混雑の中苦労して撮影するより、この雰囲気を収められただけでも、現地の様子を知る者には、この時期はこれで十分な気がいたします。
4 ポゥ 2015/11/19 21:58 永観堂の紅葉は寺を構図に入れようとするとなかなか定まらなかった、という記憶があります(特に、望遠派には)が、そうですね、京都だからといって必ずしも寺を織り交ぜなければならない、というルールはありませんものね。フルサイズでF1.4の開放描写。透き通るようなボケと遠近感がたまりませんね。何となく、「戸惑いの季節」らしい秋の空気が感じられる、センチメンタルな作品だと思います。
永観堂の紅葉は寺を構図に入れようとするとなかなか定まらなかった、という記憶があります(特に、望遠派には)が、そうですね、京都だからといって必ずしも寺を織り交ぜなければならない、というルールはありませんものね。フルサイズでF1.4の開放描写。透き通るようなボケと遠近感がたまりませんね。何となく、「戸惑いの季節」らしい秋の空気が感じられる、センチメンタルな作品だと思います。
5 Booth-K 2015/11/19 22:46 明るい彩りが気持ち良いです。前ボケで見せるというのも、不思議な世界観がありますね。
明るい彩りが気持ち良いです。前ボケで見せるというのも、不思議な世界観がありますね。
6 taketyh1040 2015/11/19 23:41 こんばんは。永観堂ですか〜。随分行っていないので羨ましく拝見しています。さすがに見事な紅葉ですね〜。気持ちは、すぐにも行きたいです。(^_^;)イイナァ~
こんばんは。永観堂ですか〜。随分行っていないので羨ましく拝見しています。さすがに見事な紅葉ですね〜。気持ちは、すぐにも行きたいです。(^_^;)イイナァ~
7 GG 2015/11/20 18:39 皆様、コメント有難うございました。ペン太さん、>静かに京都を散策出来る時代は・・・有名所ではどこも大混雑ですね、写真目的なら朝一の開門を待つか三門など自由に行き来できる所では早いもの勝ちです。こちらのもみじは種類によって年中紅葉しているものもあり自分もこの春に桜ともみじのコラボ撮りをしました。手入れが行き届いているのか、もみじの品質がとても美しく整っていました。GEMさん、普通なら土塀を入れてのショットなのですが背伸びして土塀の上にカメラを乗せての欲張りとなりましたが意外に中の様子が撮れたようです。入場門での混雑ぶりを見ると今回はこれで正解でしたかね。ポゥさん、入場門の広場に入ってすぐのポイントに寺院を絡めてのアングルが狙えましたが、広角レンズ一本勝負だったので引いた絵は今ひとつでしたね。トップライトの時間帯でしたがここからの狙いは和風的な感じを受けました。タイトルは平凡すぎましたね。Booth-Kさん、ここからのポイントは目視では全体像が分からなく一応カメラで撮っておいて後の楽しみにしておりましたが手前は適当にボケてくれました。taketyh1040さん、あの混雑ぶりになるのはこの時期ここだけが紅葉らしい雰囲気が楽しめるからでしょうねカメラマンは自分も含め眼の色変えて撮る人が多かったようです関東周辺からのアクセスになりますと来京にも気合が入りますね京都は観光の街だなとつくづく思います。つい最近では四条河原町など人通りが多い所は歩道幅を広げ車線を少なくする試みも見られますよ。
皆様、コメント有難うございました。ペン太さん、>静かに京都を散策出来る時代は・・・有名所ではどこも大混雑ですね、写真目的なら朝一の開門を待つか三門など自由に行き来できる所では早いもの勝ちです。こちらのもみじは種類によって年中紅葉しているものもあり自分もこの春に桜ともみじのコラボ撮りをしました。手入れが行き届いているのか、もみじの品質がとても美しく整っていました。GEMさん、普通なら土塀を入れてのショットなのですが背伸びして土塀の上にカメラを乗せての欲張りとなりましたが意外に中の様子が撮れたようです。入場門での混雑ぶりを見ると今回はこれで正解でしたかね。ポゥさん、入場門の広場に入ってすぐのポイントに寺院を絡めてのアングルが狙えましたが、広角レンズ一本勝負だったので引いた絵は今ひとつでしたね。トップライトの時間帯でしたがここからの狙いは和風的な感じを受けました。タイトルは平凡すぎましたね。Booth-Kさん、ここからのポイントは目視では全体像が分からなく一応カメラで撮っておいて後の楽しみにしておりましたが手前は適当にボケてくれました。taketyh1040さん、あの混雑ぶりになるのはこの時期ここだけが紅葉らしい雰囲気が楽しめるからでしょうねカメラマンは自分も含め眼の色変えて撮る人が多かったようです関東周辺からのアクセスになりますと来京にも気合が入りますね京都は観光の街だなとつくづく思います。つい最近では四条河原町など人通りが多い所は歩道幅を広げ車線を少なくする試みも見られますよ。
戻る