1 Booth-K 2016/3/10 23:31 鳥ではありません。センサーのゴミでもありません。暖かくなって飛び始めた虫さん達です!(笑)でっ? て感じではありますが・・・^^;
鳥ではありません。センサーのゴミでもありません。暖かくなって飛び始めた虫さん達です!(笑)でっ? て感じではありますが・・・^^;
2 Ekio 2016/3/11 06:33 Booth-Kさん、おはようございます。見えました!凄い数の虫たち。そう言えば、啓蟄を過ぎて、いよいよ本格的な春が待ちどおしいです。
Booth-Kさん、おはようございます。見えました!凄い数の虫たち。そう言えば、啓蟄を過ぎて、いよいよ本格的な春が待ちどおしいです。
3 ポゥ(携帯版) 2016/3/11 08:15 昔、自転車を運転しながらこんな虫が目に入ってきて、悶えたものでした。センサーのゴミは、今シーズン、流しで激絞りしたときに何度も悩まされ、何度もクリーニングに出しましたね~根本的な対策が将来開発されることを祈ります。空気はすでに春霞の様相ですね。柔らかいグラデーションに早春の情緒があります。暗部はシルエットに徹し、上下配分は上を広くし縦位置で。川岸でたたずむ自分(カメラマン)の姿をイメージします。シンプルですが、実に「浸れる」構図です。
昔、自転車を運転しながらこんな虫が目に入ってきて、悶えたものでした。センサーのゴミは、今シーズン、流しで激絞りしたときに何度も悩まされ、何度もクリーニングに出しましたね~根本的な対策が将来開発されることを祈ります。空気はすでに春霞の様相ですね。柔らかいグラデーションに早春の情緒があります。暗部はシルエットに徹し、上下配分は上を広くし縦位置で。川岸でたたずむ自分(カメラマン)の姿をイメージします。シンプルですが、実に「浸れる」構図です。
4 エゾメバル 2016/3/11 09:51 この虫にも名前があるのでしょうがすごい数ですし、冬眠していて春が来たから出てきたのかな?春に羽化するのかな?気候の差を感じます。
この虫にも名前があるのでしょうがすごい数ですし、冬眠していて春が来たから出てきたのかな?春に羽化するのかな?気候の差を感じます。
5 ペン太 2016/3/11 20:25 オリジナルサイズでしっかり拝見しましたが”無数”の虫が空を埋め尽くしていますね~ 正に啓蟄、生き物も活発に活動を始める季節淡い夕焼けから紫を帯びた青へのグラデーションが美しい背景に春ならではのショット、季節感がしっかり感じられます。
オリジナルサイズでしっかり拝見しましたが”無数”の虫が空を埋め尽くしていますね~ 正に啓蟄、生き物も活発に活動を始める季節淡い夕焼けから紫を帯びた青へのグラデーションが美しい背景に春ならではのショット、季節感がしっかり感じられます。
6 Booth-K 2016/3/11 23:16 コメントありがとうございます。この季節の変わり目は、この様な虫の団体さんをよく見掛けますね。昼間だと、白くフワフワと見えたり。自転車で、口なんか開けてたら大変、目にも入るし、要注意ですね。真冬の頃と違って、夕暮れの色も変わってきているのを感じます。着々と、季節は進んでいるなぁ~!
コメントありがとうございます。この季節の変わり目は、この様な虫の団体さんをよく見掛けますね。昼間だと、白くフワフワと見えたり。自転車で、口なんか開けてたら大変、目にも入るし、要注意ですね。真冬の頃と違って、夕暮れの色も変わってきているのを感じます。着々と、季節は進んでいるなぁ~!
7 masa 2016/3/12 15:01 おそらく「ユスリカ」の蚊柱だと思います。蚊といっても人間を刺して痒い思いをさせる種類とは違って無害ですが、口や鼻に入ると厄介です。川、池、湖水など下水より少し綺麗な水があるところで育ち、幼虫は赤虫といって釣りのエサになります。春と初秋に大発生することが多いようです。
おそらく「ユスリカ」の蚊柱だと思います。蚊といっても人間を刺して痒い思いをさせる種類とは違って無害ですが、口や鼻に入ると厄介です。川、池、湖水など下水より少し綺麗な水があるところで育ち、幼虫は赤虫といって釣りのエサになります。春と初秋に大発生することが多いようです。
8 Booth-K 2016/3/13 01:58 masaさん、こんばんは。蚊の仲間でしたか。刺される危機感はありませんでしたが、頭の上に沢山飛んでると気になります。へたにあくびもしてられませんね。
masaさん、こんばんは。蚊の仲間でしたか。刺される危機感はありませんでしたが、頭の上に沢山飛んでると気になります。へたにあくびもしてられませんね。
戻る