これくらい青葉が出てもまだ花がいっぱいの木がありました。ふと(オオシマザクラ?)と勘違いしそう...でもソメイヨシノなんでしょうねきっと。
ソメイヨシノ オオシマザクラ ヤマザクラ エドヒガン の見分け方http://matome.naver.jp/odai/2136418491364543501ソメイヨシノとオオシマザクラは見分けがつきにくいみたいですね。
こんにちは。葉の緑と桜の花の組み合わせも爽やかでいいですねぇ。。オオシマザクラとソメイヨシノは並んで咲いてると分かりやすい気がします。オオシマザクラは白くてサクランボの花みたい。ヤマザクラやエドヒガンの見分け方は知りませんでした。今度気をつけて見てみます ^_^
kusanagiさん、zzrさん、こんばんは蜜腺!これって正常な瘤だったのですね、害虫にやられているのかと思ってました。今度ちゃんと見比べてみます^^
戻る