透明な朝(序)
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-3
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
焦点距離 16mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1.0sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1995 (4,191KB)
撮影日時 2016-04-30 04:59:18 +0900

1   ペン太   2016/5/2 21:11

坂折棚田、まだ数枚予定していましたが
冗長になってきたので 衣替えします。
(確かに ブログが必要かも。。。。)

30日、日帰りで、6年ぶりに岐阜県ひるがの高原の水芭蕉に
逢いに行きました。
 到着時にはもう夜明けは始まっていて、 キンと冷えた透明な高原の空気に包まれ 早や啼きのウグイスの声が響き渡る中 夜明けを待ちました。

2   MacもG3   2016/5/2 22:40

夜明け前のこの時間帯が一番美しいですね。
湿原に咲き誇るミズバショウも夜明けを待っているようで。
この時間帯は菅平牧場駐車場で夜明けの北アルプスを撮っていました。

3   CAPA   2016/5/2 22:42

水芭蕉の自生地のようで、広そうです。
青に染まった世界で空気が澄んで寒そうです。手前の水面の存在が効いています。
空はほのかにピンクを帯び、これから日の出となり刻一刻と景観が変わっていきますね(撮られていますね)。
ひるがの高原スキー場隣のあやめ沢湿原でしょうか。

4   Ekio   2016/5/3 08:50

ペン太さん、おはようございます。
ミズバショウ、いまだに群生地には行ったことがありませんので良いお写真を見せていただきました。
朝の青い色合いの中で、清楚な白い花が佇んでいますね。

5   ペン太   2016/5/3 20:20

コメントありがとうございます。

 6年前には 5月の15日に、この景色を始めて撮影しました。
それ以来、毎年 行こう行こう・・と思いながらも
お天気 スケジュールがかみ合わずにズルズルと・・

 ネットで例年より早く開花している事を知り 念願が叶いました。

この朝は、ここも本当に寒かったです。
 木道も着いた頃は、まだ半分凍っていて滑りそうになった程です。
その分大気の透明感は素晴らしく 直ぐに寒さで車に避難した嫁さんをほったらかしで もくもくと一人写真撮っていました。

 他にカメラマンが居なかったのも信じられなかったです・・・・ 

>ひるがの高原スキー場隣のあやめ沢湿原でしょうか。
その通りです。
 この後 開園を待ってひるがの湿原植物園も立ち寄りましたが
大日岳を背景にしたこの場所の方が断然素晴らしいと再認識しました。

戻る