花鳥風月さん スゲ〜
ここはロードアイランド州の街の駅。映画好きの方は見覚えあるかもしれませんね。映画は日本の実話をもとに作られたものでどの映画かは写真中にヒントあり。
待てど暮らせど来ぬ人を 宵待草のやるせなさ 今宵は月も出ぬさうなhttps://www.youtube.com/watch?v=IXV7VQXmYVIhttps://www.youtube.com/watch?v=JSPkf7Crwug
花鳥風月さん、やはり、花鳥さんにはすぐ判りましたか。2009年のリチャード・ギア主演の Hachi が撮影された一帯で、花鳥さんが探してくれた二番目のリンクに出てくる駅です。映画の中の花壇の方が立派ですね。そういえば、右側に時計も無かったな。この駅は現在(撮影時も?)は使われておりません。一耕人さん、次回、クイズを出したときは一番乗りを期待してまっせ。(^^)
お早う御座います。宵待ち草でこんな事も有ったんですね・・岡山県の同郷の方ですが名前だけで知識不足です。大正のロマンがアメリカまでですか・・
youzaki さん、この駅は宵待ち草、竹久夢二には関係なしなのです。花鳥風月さんが単に飼い主を待つ忠犬ハチ公にかけて宵待ち草を持ち出しただけなんですよ。しかし、忠犬ハチ公の話をアメリカ版の映画に制作、この駅近辺で撮影してしまうリチャード・ギアにも感心してしまいますね。
この駅のハチ公像に関してはこちらのリンク先をお読みください。http://hachikousa.com/indexj.html
戻る