1 Kaz 2016/7/24 10:10 暑い中、今月のお題【古】にご参加いただきありがとうございます。今月もあと1週間を残すばかりとなってきましたので、そろそろ八月のお題係りの方を募集する時かと思います。古くからフォトコン板に参加されてる常連さんでも、または、今月になって初めて参加された方も歓迎いたします。我こそはという方や、いやいや、自分には無理と思われる方やちょっとやってみてもいいかなという方、やってみませんか。お題係り希望の方はこのスレにコメントで入れてください。フォトコン板の継続、繁栄のためにご協力お願い申し上げます。
暑い中、今月のお題【古】にご参加いただきありがとうございます。今月もあと1週間を残すばかりとなってきましたので、そろそろ八月のお題係りの方を募集する時かと思います。古くからフォトコン板に参加されてる常連さんでも、または、今月になって初めて参加された方も歓迎いたします。我こそはという方や、いやいや、自分には無理と思われる方やちょっとやってみてもいいかなという方、やってみませんか。お題係り希望の方はこのスレにコメントで入れてください。フォトコン板の継続、繁栄のためにご協力お願い申し上げます。
2 SS 2016/7/24 20:23 お世話になっております SS(元雀)です私の提案は「円」です、 読み方は「◎」でも「丸」でも「つぶら」でも「エン」その他何と読んでも良いことにしては如何でしょう・・私は昭和9年(1934)生まれ81歳のおんぼろです、 PCも同様よく故障してお休みします・・・何時か採用をしていただければ嬉しいです SS.
お世話になっております SS(元雀)です私の提案は「円」です、 読み方は「◎」でも「丸」でも「つぶら」でも「エン」その他何と読んでも良いことにしては如何でしょう・・私は昭和9年(1934)生まれ81歳のおんぼろです、 PCも同様よく故障してお休みします・・・何時か採用をしていただければ嬉しいです SS.
3 Kaz 2016/7/25 15:31 SS さん、こちらこそ今月はありがとうございます。お題のご提案ありがとうございます。残念ながら【円】というお題は2006年の9月に使われました。私の説明が至らなかったのですが、ここに過去のお題リストがあります。http://photoxp.jp/events/17また、お題係りが何をするかの説明も不十分でしたね。<< お題係りとは >> 月初から月末日までの1ヶ月間フォトコン掲示板の運営を担当する人のことを指します。 その月の「フォトコン掲示板」の進め方に関する全ての権限はその月のお題係にあります。 お題係りの独自の視点やセンスで自由に運営されることを歓迎します。 お題係から掲示板上で呼びかけがあった時に次月やりますと挙手した人の中からお題係が指名することで次月のお題係が決まります。詳しくはこちらをお読みください。http://photoxp.jp/events/31SS さんは多分、お題の提案をしたかっただけだったと思うのですが来月のお題係りを成り行きでやって頂くもよし、いやあ、それはちょっと無理かなと思われるのであれば無理強いはいたしませんのでご安心の程を。でも、やってみます?(^^)
SS さん、こちらこそ今月はありがとうございます。お題のご提案ありがとうございます。残念ながら【円】というお題は2006年の9月に使われました。私の説明が至らなかったのですが、ここに過去のお題リストがあります。http://photoxp.jp/events/17また、お題係りが何をするかの説明も不十分でしたね。<< お題係りとは >> 月初から月末日までの1ヶ月間フォトコン掲示板の運営を担当する人のことを指します。 その月の「フォトコン掲示板」の進め方に関する全ての権限はその月のお題係にあります。 お題係りの独自の視点やセンスで自由に運営されることを歓迎します。 お題係から掲示板上で呼びかけがあった時に次月やりますと挙手した人の中からお題係が指名することで次月のお題係が決まります。詳しくはこちらをお読みください。http://photoxp.jp/events/31SS さんは多分、お題の提案をしたかっただけだったと思うのですが来月のお題係りを成り行きでやって頂くもよし、いやあ、それはちょっと無理かなと思われるのであれば無理強いはいたしませんのでご安心の程を。でも、やってみます?(^^)
4 それは、要らぬおせっかいというもんだ 2016/7/25 19:34 高名なSSさんに失礼やろ、無理だから止めなはれ と言っているようなもん。くどくどと前置きが長いし、普通のお題係なら“ありがとうございます”とお礼を言って引き下がるもんですぜ。それに10年前に使われたお題だからといって、時代は絶えず変化、違った味方もあって同じお題でもええんと違うん?
高名なSSさんに失礼やろ、無理だから止めなはれ と言っているようなもん。くどくどと前置きが長いし、普通のお題係なら“ありがとうございます”とお礼を言って引き下がるもんですぜ。それに10年前に使われたお題だからといって、時代は絶えず変化、違った味方もあって同じお題でもええんと違うん?
5 スカイハイ 2016/7/25 22:24 上の人、ハンドルネームは自分へのメッセージですか?ここは本名は明かさないまでも、一定のハンドルネームで交流するサイトなので、こんな1回限りの名前を使っていきなり横から入ってきて、挨拶もなしに文句だけ言われても困るんですわ。しかもここで関西弁なんわしだけやのに、関西弁でこんなん言われたら迷惑するんですわ。「時代は絶えず変化、違った味方もあって同じお題でもええんと違うん? 」って、ちゃんとしたこと言うてるつもりなんやったら、少しはちゃんとした言い方したらどないです?こんな作法やったらただの荒らしやん、だれも耳を傾けへん、削除依頼が関の山でっせ。
上の人、ハンドルネームは自分へのメッセージですか?ここは本名は明かさないまでも、一定のハンドルネームで交流するサイトなので、こんな1回限りの名前を使っていきなり横から入ってきて、挨拶もなしに文句だけ言われても困るんですわ。しかもここで関西弁なんわしだけやのに、関西弁でこんなん言われたら迷惑するんですわ。「時代は絶えず変化、違った味方もあって同じお題でもええんと違うん? 」って、ちゃんとしたこと言うてるつもりなんやったら、少しはちゃんとした言い方したらどないです?こんな作法やったらただの荒らしやん、だれも耳を傾けへん、削除依頼が関の山でっせ。
6 Kaz 2016/7/25 23:24 それは、要らぬおせっかいというもんださん、誤解をされてるようなので荒らしの方にも一応説明させていただきます。SS さんに対して「無理だから止めなはれ」と言ってるのではないのです。SS さんの書かれたのがお題係りへの立候補であるかどうかの確信が持てなかったために確認させて頂いたものなのです。もし、SS さんの真意がお題係りへの立候補で無かった場合に、私が「ほな、よろしゅう」とか言ってお題係りをお願いしたら頼まれた方も困ってしまうと思うのですが。お題係り募集での説明不足もあったので、改めてご説明を申し上げたものであります。 そのうえで、SS さんの真意をお伺いしてからお題係りをお引き受けいただくのが筋だと思います。私としては SS さんがお引き受けいただくのであれば、これ以上に嬉しいことはありません。
それは、要らぬおせっかいというもんださん、誤解をされてるようなので荒らしの方にも一応説明させていただきます。SS さんに対して「無理だから止めなはれ」と言ってるのではないのです。SS さんの書かれたのがお題係りへの立候補であるかどうかの確信が持てなかったために確認させて頂いたものなのです。もし、SS さんの真意がお題係りへの立候補で無かった場合に、私が「ほな、よろしゅう」とか言ってお題係りをお願いしたら頼まれた方も困ってしまうと思うのですが。お題係り募集での説明不足もあったので、改めてご説明を申し上げたものであります。 そのうえで、SS さんの真意をお伺いしてからお題係りをお引き受けいただくのが筋だと思います。私としては SS さんがお引き受けいただくのであれば、これ以上に嬉しいことはありません。
7 真意? 2016/7/26 00:47 SSさんの真意は、本人さんがちゃんとゆうておまんがな相変わらずの屁理屈でんなぁ、でお題の方は、どないすんねん
SSさんの真意は、本人さんがちゃんとゆうておまんがな相変わらずの屁理屈でんなぁ、でお題の方は、どないすんねん
8 スカイハイ 2016/7/26 01:36 あんた関係ないやろ。要らぬおせっかいにも程があるんやけど。上にも書いたように、言いたいことがあるんやったら筋を通せや。ハンドルネームを決めて、「はじめまして。○○です。よろしくお願いします」とまず言え。話はそれからや。
あんた関係ないやろ。要らぬおせっかいにも程があるんやけど。上にも書いたように、言いたいことがあるんやったら筋を通せや。ハンドルネームを決めて、「はじめまして。○○です。よろしくお願いします」とまず言え。話はそれからや。
9 Kaz 2016/7/26 14:35 SS さんへ私の書き方が判りにくかったのかもしれませんが、決して、SS さんに「無理だから止めなはれ」と言っていたつもりは全くありません。私がそのようなことをするような人間では無いことはご理解いただいていると思いますが、もし、SS さんに対して私の書き方が悪く、ご不興を買われたのであればここにお詫び申し上げます。そこで改めてのお願いでありますが、SS さんの最初の投稿がお題の提案だけではなく、来月の担当をされるつもりであったのならぜひとも、SS さんに八月のお題係りをお願い致したいと思います。如何でしょうか。
SS さんへ私の書き方が判りにくかったのかもしれませんが、決して、SS さんに「無理だから止めなはれ」と言っていたつもりは全くありません。私がそのようなことをするような人間では無いことはご理解いただいていると思いますが、もし、SS さんに対して私の書き方が悪く、ご不興を買われたのであればここにお詫び申し上げます。そこで改めてのお願いでありますが、SS さんの最初の投稿がお題の提案だけではなく、来月の担当をされるつもりであったのならぜひとも、SS さんに八月のお題係りをお願い致したいと思います。如何でしょうか。
10 SS (元=雀) 2016/7/26 18:20 Kazさん今日は 親切なお話を有り難う御座います 仰せのとうり!まさか「係り」をするとは考えていませんでした、 又出来ません!!!ボケ爺が壊れかかつたPCでとても無理です、 Kazさんにはお気を大変使わせて何とお礼を申して良いのか分かりません❣(ペコリ×100回・_(._.)_)・・・昨日から何度もお礼申し上げようとしたのですが Pcが上手く動かなくて返事が遅くなりました。SS
Kazさん今日は 親切なお話を有り難う御座います 仰せのとうり!まさか「係り」をするとは考えていませんでした、 又出来ません!!!ボケ爺が壊れかかつたPCでとても無理です、 Kazさんにはお気を大変使わせて何とお礼を申して良いのか分かりません❣(ペコリ×100回・_(._.)_)・・・昨日から何度もお礼申し上げようとしたのですが Pcが上手く動かなくて返事が遅くなりました。SS
11 Kaz 2016/7/27 14:33 SS さん、早速のお返事ありがとうございます。残念ながらできない旨了解いたしました。とてもお元気そうなのでまだまだボケは無いでしょうが、PC が不調ではイライラしますね。調子が良くなった時点で SS さんにはぜひともお題係りをやって頂きたいものです。真意? さん、ご理解いただけましたか。あやふやな状況でお題係りを押し付けることを避けることができました。ちゃんと、確認するのが普通の人。今月のお題係りとしての義務なのですよ。皆様へ、途中で屁理屈と要らぬお世話の飛び入りがはいってお目汚しだったとは思いますが、このような方は無視してください。とんでもない勘違いで要らぬお世話をやいてしまったことをこの方は恥に思い今後の言動は控えられるでしょう。どなたの別 ID かというのは、皆さま、うすうすながらも察しがついておられましょうが、武士の情け、詮索はやめておきましょうそんなくだらないことよりも、来月のお題係り!こちらの方が大事です。どなたか手を上げることを願っております。
SS さん、早速のお返事ありがとうございます。残念ながらできない旨了解いたしました。とてもお元気そうなのでまだまだボケは無いでしょうが、PC が不調ではイライラしますね。調子が良くなった時点で SS さんにはぜひともお題係りをやって頂きたいものです。真意? さん、ご理解いただけましたか。あやふやな状況でお題係りを押し付けることを避けることができました。ちゃんと、確認するのが普通の人。今月のお題係りとしての義務なのですよ。皆様へ、途中で屁理屈と要らぬお世話の飛び入りがはいってお目汚しだったとは思いますが、このような方は無視してください。とんでもない勘違いで要らぬお世話をやいてしまったことをこの方は恥に思い今後の言動は控えられるでしょう。どなたの別 ID かというのは、皆さま、うすうすながらも察しがついておられましょうが、武士の情け、詮索はやめておきましょうそんなくだらないことよりも、来月のお題係り!こちらの方が大事です。どなたか手を上げることを願っております。
12 だからさ! 2016/7/27 20:27 10年前に使ったお題では、イカンの?その講釈がないとSSさんも困っちゃうんじゃないの?せっかく考えてくれたのに。 2ちゃんねる某より
10年前に使ったお題では、イカンの?その講釈がないとSSさんも困っちゃうんじゃないの?せっかく考えてくれたのに。 2ちゃんねる某より
13 スカイハイ 2016/7/27 20:53 だからよ、お前それでも関西人か、そこでちょっと待っとけ、金本監督のインタビューまで見届けたらこってり絞ったるわ。
だからよ、お前それでも関西人か、そこでちょっと待っとけ、金本監督のインタビューまで見届けたらこってり絞ったるわ。
14 スカイハイ 2016/7/27 21:14 なんでお前に講釈せなあかんねん。向こう行け、荒らしが。二度と来るな、ドアホ!
なんでお前に講釈せなあかんねん。向こう行け、荒らしが。二度と来るな、ドアホ!
15 masa 2016/7/27 22:01 スカイハイさん、関西弁でチャチャ入れられてムカつく気持ちはよう分かるけど、あんまり乱暴な言い様をすると貴殿の品格まで落ちてしまいまっせ。抑えて抑えて。大分以前に使われたお題でも、SSさんが仰るように様々な読み方で様々な思いを込めて投稿するのも一興じゃないかと思います。
スカイハイさん、関西弁でチャチャ入れられてムカつく気持ちはよう分かるけど、あんまり乱暴な言い様をすると貴殿の品格まで落ちてしまいまっせ。抑えて抑えて。大分以前に使われたお題でも、SSさんが仰るように様々な読み方で様々な思いを込めて投稿するのも一興じゃないかと思います。
16 スカイハイ 2016/7/27 23:00 masaさん、ご忠告ありがとうございます。なるべく気をつけます。しかし、かりそめにもこのような荒らしの言うことに耳を貸したり、話し合いの輪に入れるようなことは私は反対です。そういうことは、荒らしを追い払ってからゆっくり話し合うことにしませんか?
masaさん、ご忠告ありがとうございます。なるべく気をつけます。しかし、かりそめにもこのような荒らしの言うことに耳を貸したり、話し合いの輪に入れるようなことは私は反対です。そういうことは、荒らしを追い払ってからゆっくり話し合うことにしませんか?
17 masa 2016/7/28 07:14 ごもっとも。スレッドを来月のお題係募集に戻しましょう。
ごもっとも。スレッドを来月のお題係募集に戻しましょう。
18 Kaz 2016/7/28 13:32 いかにも2チャンネラーのふりをして誤魔化そうとする、卑怯で臆病者の、荒らしをする方は今後どの板でも無視しましょう。ところで、八月のお題係りにどなたか手を上げないかな。
いかにも2チャンネラーのふりをして誤魔化そうとする、卑怯で臆病者の、荒らしをする方は今後どの板でも無視しましょう。ところで、八月のお題係りにどなたか手を上げないかな。
19 名無しさん@ 2016/7/28 15:27 で、10年前に使ったお題では、イカンの?
で、10年前に使ったお題では、イカンの?
20 rrb 2016/7/28 19:34 お疲れさまです。8月は前回のように活発にコメント等はできませんが、皆さんの合意が頂戴できるのなら、やりましょうか?31日はちょっと都合がつかないので、明日の29日か30日にはお題をアップしたいと思います。ご判断、よろしくお願いしますm(..)m
お疲れさまです。8月は前回のように活発にコメント等はできませんが、皆さんの合意が頂戴できるのなら、やりましょうか?31日はちょっと都合がつかないので、明日の29日か30日にはお題をアップしたいと思います。ご判断、よろしくお願いしますm(..)m
21 Kaz 2016/7/29 00:14 rrb さん、早速の挙手ありがとうございます。rrb さんにやって頂けるのであれば、みなさんどなたも異存はないとおもいます。ぜひとも、八月のオフィシャルをお願いいたします。むろん、できる限り投稿コメント等での支援は微力ながらも協力させていただきますので、よろしくお願いいたします。
rrb さん、早速の挙手ありがとうございます。rrb さんにやって頂けるのであれば、みなさんどなたも異存はないとおもいます。ぜひとも、八月のオフィシャルをお願いいたします。むろん、できる限り投稿コメント等での支援は微力ながらも協力させていただきますので、よろしくお願いいたします。
22 スカイハイ 2016/7/29 02:13 rrbさん、よろしく〜♪でももう順番回ってきたんですか。月の後半になると人がどんどん消えてくからなあ・・・この順番やと次もうわしですか、うまいこと言うて誰かに擦り付けたろ。
rrbさん、よろしく〜♪でももう順番回ってきたんですか。月の後半になると人がどんどん消えてくからなあ・・・この順番やと次もうわしですか、うまいこと言うて誰かに擦り付けたろ。
23 Kaz 2016/7/29 11:00 rrb さん、いいな、いいな。引き継いでくれる方がもう現れてる。(^^)
rrb さん、いいな、いいな。引き継いでくれる方がもう現れてる。(^^)
24 rrb 2016/7/29 11:01 Kazさん、スカイハイさん、ありがとうございます。8月のお題係、やらせていただきますm(..)mお題は本日中にアップします。
Kazさん、スカイハイさん、ありがとうございます。8月のお題係、やらせていただきますm(..)mお題は本日中にアップします。
25 Kaz 2016/7/29 11:09 rrb さん、ありがとうございます。どんなお題か楽しみです。(^^)
rrb さん、ありがとうございます。どんなお題か楽しみです。(^^)
戻る