色空間アドビRGB
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1Ds Mark III
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ EF24-105mm f/4L IS USM
焦点距離 32mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/60sec.
絞り値 F8.0
露出補正値 +0.7
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3744x5616 (1,519KB)
撮影日時 2016-07-28 14:35:11 +0900

1   南濃の裏街道   2016/7/28 18:20

こんにちは。
九州からの帰り道、養老を越えたところで渋滞回避の休憩です。
早速kusanagiさんのご提案を試してみました。
発色が濃い目って感じですね。

2   笑休   2016/7/28 20:50

こんばんは。
adbe RGBの方が、青と茶が濃い・深いようですね
鯖の青はSRGBのほうが自然にかんじます。
花の海へひまわりの開花を見に行きました
開花率2%くらい・・まだまだでした。
今は、阿武町の昆虫王国入口のひまわりロードが見ごろです。

3   kusanagi   2016/7/28 22:33

この2つ、僅かな差ですが発色の濃さが違いますね。
カメラと現像ソフトによっては現像時に、アドビRGBにするか、SRGBにするか、選択できる
ものもあります。フォトショップでは現像後も選択可能?だったかな。忘れました。しかし
そういうのも撮影時にアドビRGBに初期設定しているからこそ、できるのかもしれません。
普通はカメラの撮影時に色空間の初期設定があって、ほとんどの方はSRGBにしているかと
思います。
しかし私は、デジカメを始めた当初からアドビRGBが色空間が広いからということでアドビRGB
で撮影しているんです。いや、これはフィルム&スキャン時代からです。

発色のポテンシャルはSRGBよりもアドビRGBが豊かなんです。色域の広さも当然違いますし。
特に緑を撮った場合は違いが大きいですね。
素材のデータが豊かであればあるほど、色々と加工をしても崩れが少ないんですね。それは
JPEG撮影とRAW撮影では皆さんよく知っていると思います。感度も低いISO感度で撮影すれば
これも素材データ的には豊かです。

SRGBとアドビRGBは商業印刷ではその違いがあまり分かりませんが、モニター鑑賞では大きく
違って見えます。デジタル写真の鑑賞法がモニターのみとなるような時代ですから、出来る限り
良いデータで撮影しておくのがあとあと有利ですね。
ちなみにアドビRGBは勿論、ライトルームのソフトを作った米アドビ社が提唱した色空間です。
またプロ写真家はアドビRGBで撮影することが多く、プロ機のカメラでは特にメーカーも気合を
入れてアドビRGB対応にしているはずです。

アドビRGBはモニターとかPCのグラフィックカードの性能で左右されますが、それは撮影する
カメラによっても大きく違ってくるだろうというのはまさしく道理です。5Dマーク2と1DSマーク3の違い
はアドビRGBで特に大きな相違となって現れるだろうって思います。
というか、この2つの色空間は単純に言えば、デバイスの性能の違いそのものであるということです。
車のエンジンのリミッターみたいなもので、リミッター解除をしたのがアドビRGBなんでしょう。

私も多くの人と同じように色とか画質とか、そういうのはよく分かりません。見抜く素質というのも
ありませんから。しかしデジカメの仕組みの基本というものを見ていくと、こうこういう設定で
撮影すれば良い画質となるというは確かにあります。それを忠実に守っていけば良い画質に
辿り着くというわけでしょうね。

レンズにしても、このレンズはどのズーム領域がよい画質とか、絞り値もこれくらいの絞り値で
最高画質が出るっていうのがあります。それで画質最優先で撮ろうとすれば、どんなレンズでも
そういうことが出来て、場合によっては上位機種のレンズを安物のレンズがカモったりするん
でしょう。
何よりも撮影環境として、最高の画質が出る光の回り時っていうのがあります。そういう天気というか
時間帯に撮れば労せずして良い画質の写真が撮れます。

しかしそんなことばかり考えていては肝腎の自分の写真が撮れなくなるわけで。(^^ゞ そこは
ほどほどに考えないと、一体何のために写真を撮っているのかが分からなくなります。
画質優先の写真は愚かですが、かと言ってそういう画質のポテンシャルを出す仕組みを知って
おいても損はありませんね。

4   裏街道   2016/7/29 16:07

笑休 さん、こんにちは。
道の駅阿武町は車中泊のポイントですが国道9号線だけしか走っていません。
トラックで行くのは厳しいでしょうね~。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~yuji-tabisaki/mutsumi1.0.html
こっちは何とかなりそうですね~。
http://www7a.biglobe.ne.jp/~yuji-tabisaki/onoda13.0.html

kusanagiさん、こんにちは。
今度、5DⅡと1DsⅢで撮り比べてみます。


戻る