メーカー名 | OLYMPUS IMAGING CORP. |
機種名 | E-510 |
ソフトウェア | OLYMPUS Master 1.41 |
レンズ | SIGMA 135-400mm F4.5-5.6 |
焦点距離 | 400mm |
露出制御モード | 絞り優先 |
シャッタースピード | 1/50sec. |
絞り値 | F5.6 |
露出補正値 | +0.0 |
測光モード | スポット測光 |
ISO感度 | 200 |
ホワイトバランス | オート |
フラッシュ | なし |
サイズ | 540x720 (85KB) |
撮影日時 | 2007-12-23 11:59:58 +0900 |
フォーサーズにしてから初めて使う「AF」超望遠…
比較対象がないんで分からないんですけど、
今時のAFは前後に枝があっても貫通しちゃうん?
すっげぇ〜便利かも…(^。^)/
☆ぴぃ〜さん、こんばんは。
毎度おみごとカワセミちゃん、綺麗だなぁと拝見してます。
ところで 今時のAF・・・やっぱり進化してますか?
これ、例の前群取替えのシグマですか?
記事を読ませていただいて かなり迷ったのです。。。でも 換装なんてできないしなぁ・・ということで、まんま使える純正ズームに決定!しました。安いし。たしかにちょっと距離が物足りないかもしれないのですけど、、、どのみち超望遠だとフレームはずしちゃうしな、私なんかだと^^;
で、AFの話ですが。
私が買ったのは70−300(Zuiko Digital)ですが、貫通したりしなかったり。
一旦 はずれるとかなり迷ってました。
一回目に合わせたときが 一番上手くいったような感じ。
時期的なこともありますが、望遠を手にすると、鳥さん・・・撮りたくなりますね(^^)
カワセミいい色がでています、カワセミのポイントがありますね!
羨ましいです。
望遠では目の前の金網のフェンス等は問題なく貫通して写ります。
フェンスの中の丹頂鶴を写しますが、望遠では金網は写らず鳥のみ写せます。(望遠以外はフェンスが写ります。)
☆ぴぃ〜さん、始めまして、シャープな写り、いいですね。貫通ということですが、510は3点測距で、トリミング無しだとすれば、おそらくスポット測光ということからみても、測距点を中央に固定されているのではないかと推測します。そうだとすれば、中央に口ばしがきているので、そこにピンがきているのだと思います。少しでもずれると迷うと思います。また、年寄り人さんが書かれているように、望遠では手前の網やガラスはほとんど影響ありません。
また、フォーカスが迷うということですが、微妙な被写体の場合は、他の同距離の合わせやすいものでピントを合わせ、フォーカスロックして撮るほうが良い場合があります。
ママくんさん
私の疑問にお答え頂いた皆様、有り難うございました。
> 毎度おみごとカワセミちゃん、綺麗だなぁと拝見してます。
☆有り難うございます。/
> 一旦 はずれるとかなり迷ってました。
☆E-510+SIGMA APO 135-400mm F4.5-5.6 DG 2in1 500mmの場合、レンズフードに葉が被っているのに気が付かず迷動を繰り返していることがありました
> フォーカスが迷うということですが、微妙な被写体の場合は、他の同距離の合わせやすいものでピントを合わせ、フォーカスロックして撮るほうが良い場合があります。(artscientistさんのコメントより抜粋)
年寄り人さん
> カワセミいい色がでています、カワセミのポイントがありますね!
☆はいっ。/自宅から自転車で1〜5分以内に地元人しか分からない4ヶ所ポイントがあります。なので、カメラマンの砲列はありません…(笑)
> 望遠では目の前の金網のフェンス等は問題なく貫通して写ります。
☆まだ網越しの撮影機会がありませんが、網を見つけたら試してみます。/
artscientistさん
> ☆ぴぃ〜さん、始めまして、シャープな写り、いいですね。
☆有り難うございます。/
はい、おっしゃる通り、測距点は中央固定でフォーカスは[MF]の[mode3(AEL/AFLボタンでS-AF)]で使用、ピンは仮置きして撮っていますが、その「隙間」というのが半端じゃなく狭いっ!で、質問させて頂きました。/