| メーカー名 | Canon |
| 機種名 | EOS Kiss X4 |
| ソフトウェア | Photoshop Elements 9.0 Windows |
| レンズ | |
| 焦点距離 | 20mm |
| 露出制御モード | マニュアル |
| シャッタースピード | 1/640sec. |
| 絞り値 | F5.6 |
| 露出補正値 | +0.0 |
| 測光モード | スポット測光 |
| ISO感度 | 100 |
| ホワイトバランス | |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 2250x1500 (2,406KB) |
| 撮影日時 | 2017-01-03 13:42:21 +0900 |
イチョウ木立と冬の空
冷たい空気が気持ち好い日でした。
葉を落としたイチョウの木と冬空って何だか合いますね。(^^;
私、イチョウは大好きです。なにより銀杏が好きだし、葉の形も大木になる樹姿も良いです。
調べると裸子植物、裸子植物門イチョウ綱イチョウ目イチョウ科イチョウ属に属する。
とあります。
要するにイチョウはもうこれしか地球上に残っていないというわけ。(^^
一種だけで仲間は死に絶えました。だから生きた化石です。
イチョウ科の植物は中生代から新生代にかけて世界的に繁栄し、世界各地で化石が出土
しているが、氷河期にほぼ絶滅し、イチョウは唯一現存する種である。
とあります。
イチョウは日本中の自治体のシンボルになってますし、大学や神社仏閣、街路樹に植えら
れています。こちら香川でもイチョウの木は多いです。もっとも好かれている樹木のひとつの
ように思いますね。
こんにちは
イチョウの木はこれ一種だけ@@!そうなんですか!
今までそんなことちっとも考えずにイチョウを見ていました。
そうですよね、普通の木って幾つもの種類がありますよね。
う~ん、凄いことですね。一種のみって。
雄株と雌株があるってことも、どこか関係していそうに思いました。
なんとなく雄雌分かれている木って種類が少なそうな感じ、あります。
思いつくのは胡桃と山椒くらいですけれど。
