何度も瀬戸大橋を見に行きましたが、建設から早38年が経ちました。思えば巨額の建設費と年月を要した工事が完成した当時は観光客でにぎわっていたが、今は閑散となりましたが巨大大橋は瀬戸内海の自然に馴染んでいます。
yamaさん、今日は。瀬戸内の山と海を跨ぐ真っ白な橋、美しく絵に成りますね。
oazさん、こんにちはコメント有難うございます。写真の撮影は素人で好きですが、最近は旅行も遠方には行かなくなり久しぶりに天気が良く冬空がとても綺麗で昔の思い出の鷲羽山展望台に行ってきました。改めて瀬戸大橋を眺めていると工事に関わった昔の思い出が蘇えってきました。
こんばんは。建設されてから38年も経つんですか、驚きです。日々の手入れが良いのでしょうね、時の流れを感じさせない風貌です。工事に関わられたとのことですがお陰様で便利になりました。
こんばんは yamaさん38年すごいな~大鳴門橋が32年目だからそれよりも先にできてたのですか!まいりましたm(__)m
架橋工事に関われて居られたのであれば感慨一入でしょうね。近場のお出かけでもこのような景色が見られるという環境が羨ましい限りです。
戻る