続3・写真の実利
Exif情報
メーカー名 Panasonic
機種名 DMC-GF2
ソフトウェア Capture One 7 Windows
レンズ
焦点距離 14mm
露出制御モード ノーマルプログラム
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F3.5
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 2048x1068 (1,299KB)
撮影日時 2010-01-28 16:47:46 +0900

1   kusanagi   2017/3/2 21:29

HDR写真、「大沢駅」のような陰影が強烈なものは効果が大きいですね。
建築などの人工物撮影は、どうしても陰が出で来るのでHDRが向いているようです。
また夜間撮影は当然に人工光ですから、光は均一でなく大きく陰がありHDRに向きます。
しかし曇り空などで光が均一によく周っているコントラストの低いモノトーン的な写真は、
例えばこれ↓
https://photoxp.jp/pictures/174696
なんかは、そもそも最初からHDR風です。あえてHDRにしても効果は薄そうですね。
遠景のかすみが何とかなるというのは朗報ですね。瀬戸の海は常に霞んでいるので
これは行けるんではないか?と見込んでいます。

下の橋の写真はアーチが道路の下にあるということで、建築家の遊びココロでしょうか。
私も初めてみました。徳島県、阿波川口から銅山川行きで見つけました。
https://photoxp.jp/pictures/168516
この写真の右側(西側)数百メートルです。
zzrさんの言うとおり、水面に写っている錯覚イメージを狙いました。(^^ゞ

レンズ板の花鳥風月さんは、他の投稿者の気持ちなど分からず自分の考えだけで投稿
し続けていたのかもしれません。それで、何だそういうことだったのか、と皆さんが理解すれば、
今後の花鳥風月さんの投稿如何に関わらず、皆さんご自由に投稿できているみたいで、
この問題は半ば解決したのではないですか?
そもそもあの板はお金持ちの集う板であったわけですね。高価格カメラや世界旅行とか、
そんなレベルの人達であるわけで、一般の読者が入っていける場ではなかったわけです。
そういう他とは隔絶した板もひとつくらいあって良いのじゃないでしょうか。
と言いますか、これは棲み分けですかね。棲息地を分けましょう、ということかな。

花鳥風月さんの独自の投稿はこれからも休みなく続くと思いますが、それはある意味で
あの板の投稿者方に刺激になっているのかもしれません。花鳥風月さんに負けじとセレブ達
の投稿がどんどんと続けばよいのですから。
ところでこのネイチャー板は、どちらかと言えばマル金ではなく、マル貧の板です。(笑)
花鳥風月さんの手助けは必要としていません。どんどんと投稿する必要もなく、気が向けば
覗いて、たまに投稿すれば良いだけの気楽な板です。
マルキンのような機材(お金)や被写体(資源)に頼らない、マルビらしい自分なりの写真を
やれればそれでいい、というくらいの気持ちで気長にやっていきたいなあって私は考えます。

2   zzr   2017/3/3 05:18

おはようございます。
これは頭の体操ですね。どうなってるのかさっぱり分かりません ^_^;

3   kusanagi   2017/3/3 21:51

瀬戸内海歴史民俗資料館での撮影です。
http://www.pref.kagawa.jp/setorekishi/exhib/index.html
和船が館内に展示されていて、それを屋外から撮影しました。ガラス越しの撮影です。
そして屋外には撤去された灯台が展示されているのです。それがガラスに反射し、
館内の和船にオーバーラップしているたけなんですよ。(^^ゞ
私も撮影していて気が付きましたが面白いと感じたので。
ガラスはハーフミラーにもなるということですかね。人為的に写真の加工、デジタル加工
などしなくても、自然にもこういうケースがあるんだということですか。

戻る