苗代の異変
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 70D
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ 14-20mm
焦点距離 20mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/5312sec.
絞り値 F2.5
露出補正値 +0.0
測光モード スポット測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (3,856KB)
撮影日時 2017-05-20 17:09:52 +0900

1   S9000   2017/5/21 04:10

 実家の苗代です。えらいこっちゃ状態で、手前のもち米品種は
比較的順調に生育していますが、奥の一般品種が壊滅的です。
 原因は特定できていませんが、種もみに問題があった可能性が大。

 というわけで、田植えは待ってくれない(ため池の水分配時期
が決まっている)ので、大わらわで追加で苗代を作る作業をしま
した。用心のため、種もみは別のものを使用しました。
 稲作を手伝って40年以上になるけれど、こんな経験は初めて
です。だけど、あきらめたらそこで試合終了・・・

2   youzaki   2017/5/21 05:00

お早うございます。
苗がなければ大変ですね・・
じかまきという手もありますが・・
田地を実家に譲るまで田植えしていましたが・・(無償で)
もういくらもらっても稲作はできません、年のせいでなく嫌いなりました。

3   S9000   2017/5/21 07:50

おはようございます、youzakiさん。コメントありがとうございます。
もともと収量を増やすための苗代方式なので、じかまきも選択肢では
あるのですが、最終手段・・・
 
 岡山市内でも、柿などの果樹と並行して広い水田を耕作している
農家は、余裕の直播を行うようです。測量作業中、部下が知らず
に直播の田に足を踏み入れた時、フルボリュームで怒鳴りつけたこ
とがあります。耕作者さんに叱られる前に・・・

4   oaz   2017/5/21 08:49

お早う御座います。
 私のコシヒカリのポット苗も発芽が今一です
温度は高めなのになぜかなーと思って考えます・・。

5   裏街道(倉敷)   2017/5/21 19:54

こんばんは。
これは心配ですねぇ~私の頭部より心配です。(^^ゞ
何とか回復すれば宜しいのですが。

6   F.344   2017/5/21 20:32

農業は何年やっても卒業はないですね
工場で物を作るのと違い自然相手
緊急の対策で少しでも追いつくしかないですね
手配されていると思いますが

7   S9000   2017/5/22 07:29

おはようございます。皆様、コメントありがとうございます。
ご心配おかけしました、原因はネズミによる種籾の食害のようです。こうなると、写真で苗がまばらになっている部分はいくら待っても発芽しないので、別の種籾を使って次の日曜日にやり直しすることになりました。
もともと広島から岡山に通勤しているので、通うのは苦になりませんし、写真撮影も土日のどちらかでできればいいので、また泥田と格闘してきます。
oazさん、裏街道さん、F.344さん、
ありがとうございました。oazさんのところも順調にいくことを祈ります。
我が家の品種はヒノヒカリです。


8   たまねぎパパ   2017/5/22 19:09

こんばんはS9000さん
ネズミですか?
何を作るのにも外敵はいますね。
我が家は先月モグラを捕まえました。

9   S9000   2017/5/22 23:51

たまねぎパパさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
 ネズミの食害は恐ろしいです。以前は、籾摺り機械のエレベーター
ベルトをかじってしまい、使い物にならなくしてしまったこともあり
ます。
 もぐらも、畦畔に穴をあけて、水田の漏水原因になりますね。田植
の時、モグラ穴を見つけて漏水を止めるのも私の仕事です。お互い、
がんばって収穫をあげましょう!

戻る