1 taketyh1040 2017/5/28 17:12 日本ダービー、新機を肩に、1時間前に競馬場へ入りました。一つ前のレースで試し撮りをし、オーケーと手応えを得て、そこで、「どうせなら Ai サーボを使って連射してみよう」と頭によぎりました。測距点全てが F8 に対応だし、やってみるべきだな。と思いました。本番を、使ったことの無い設定で挑む無謀さ。結果は、やはり失敗でした。第四コーナーに突っ込んでくる馬の動きに目が行って、測距点がどこを捉えているのかを見ていませんでした。レース後に、モニターで見た時は「よ〜し」と思ったのですが、帰宅後、パソコンで見て、ピントが後ろに抜けているのに気がつきました。(^_^;)やったことが無いのに、現場で初トライなんて無茶をしたことに反省しきりです。散々、ダービーの話をしておきながら情けない写真を掲載します。一つ前のレースは、納得の絵が出ていました。(-。-;)
日本ダービー、新機を肩に、1時間前に競馬場へ入りました。一つ前のレースで試し撮りをし、オーケーと手応えを得て、そこで、「どうせなら Ai サーボを使って連射してみよう」と頭によぎりました。測距点全てが F8 に対応だし、やってみるべきだな。と思いました。本番を、使ったことの無い設定で挑む無謀さ。結果は、やはり失敗でした。第四コーナーに突っ込んでくる馬の動きに目が行って、測距点がどこを捉えているのかを見ていませんでした。レース後に、モニターで見た時は「よ〜し」と思ったのですが、帰宅後、パソコンで見て、ピントが後ろに抜けているのに気がつきました。(^_^;)やったことが無いのに、現場で初トライなんて無茶をしたことに反省しきりです。散々、ダービーの話をしておきながら情けない写真を掲載します。一つ前のレースは、納得の絵が出ていました。(-。-;)
2 GEM 2017/5/28 19:54 こんばんは。ファインダーでのカメラが追う測距点の確認 慣れもあるのでしょうね、普段は余り使わないしょうから、これを機に時にはレース撮影で練習するのも良いかも知れませんね。
こんばんは。ファインダーでのカメラが追う測距点の確認 慣れもあるのでしょうね、普段は余り使わないしょうから、これを機に時にはレース撮影で練習するのも良いかも知れませんね。
3 GG 2017/5/28 22:04 こんばんは。自分もAiサーボAF使うのは航空祭とか飛行機撮りくらいでしょうかBlue Impulse撮りは61点自動選択AFをまちがいなく使いますAFの追従性は実感できますし心底ワクワクするものですよ。しかし観衆がざわめく中での連写撮り、興奮しまくりだったのでは?(笑)野鳥撮りではもっぱらスポット1点AFか親指AFですね。AFフレームの点灯/点滅も分かりやすいですよね。
こんばんは。自分もAiサーボAF使うのは航空祭とか飛行機撮りくらいでしょうかBlue Impulse撮りは61点自動選択AFをまちがいなく使いますAFの追従性は実感できますし心底ワクワクするものですよ。しかし観衆がざわめく中での連写撮り、興奮しまくりだったのでは?(笑)野鳥撮りではもっぱらスポット1点AFか親指AFですね。AFフレームの点灯/点滅も分かりやすいですよね。
4 taketyh1040 2017/5/28 22:24 GEMさん、GGさん こんばんは。いやぁ〜、お恥ずかしい限りです。つらつら考えるに、気持ちが急いて、Aiサーボで、真ん中に見える6と書かれたポールの先に馬がいる内にAFスイッチを押したのだろうと思います。結果、カメラは正直にポールを狙い続けていたのではないかと想像しています。他にターゲットが無ければ61点が機能したのだろうと思っています。なにしろ、初めて61点とAi を使うのに、何の予備知識もなく使う方がいけませんね。(^_^;)
GEMさん、GGさん こんばんは。いやぁ〜、お恥ずかしい限りです。つらつら考えるに、気持ちが急いて、Aiサーボで、真ん中に見える6と書かれたポールの先に馬がいる内にAFスイッチを押したのだろうと思います。結果、カメラは正直にポールを狙い続けていたのではないかと想像しています。他にターゲットが無ければ61点が機能したのだろうと思っています。なにしろ、初めて61点とAi を使うのに、何の予備知識もなく使う方がいけませんね。(^_^;)
戻る