日光ではシロヤシオ、アカヤシオ、レンゲツツジ、トウゴクミツバツツジとこの時期たくさんのツツジが高原や山を彩ります。
ワオ! ウオータースラーダー如くの渓流の脇に今を盛りのピンクのツツジ 季節感満載の景色 生唾ゴックンですね~。淵を彩る新緑の明るい緑もいい味出しています。
若い頃は、つつじというと、どことなくジジ臭い感じがしていましたが、ピンクとか、オレンジとか、見掛けると今は血が騒ぎます。年を取ったということでしょう。(笑)滝に花の彩というのは、美しいですね。何故か今まで、全然撮ってないのに気が付きました。
ツツジのピンクと、速いシャッターでとらえた滝つぼに咲く飛沫の花の競演。実に美しいです。スローシャッターは写真にしかできない表現の一つでありますが、時にあざとくなってしまわないこともありません。こちらの作品は、それに対し「生々しさ」がいいです。ツツジも新緑もこの飛沫に生かされている。そんな自然の息吹とダイナミズムを感じる作品です。
MacもG3さん、こんばんは。滝の表情の素晴らしさに加えて、しぶきのようなツツジの散らばり具合も印象的ですね。緑の爽やかさも心地よいです。
コメントありがとうございます。滝=スローという固定観念ばかり頭にありましたがこんなのも良いもんだとあらためて感じた次第です。
戻る