"ウグイスカグラ" の実です。長径1センチほど。スイカのような味がする甘いジュースが詰まっています。種が透けて見えます。
緑に鮮やかな透過の赤が美しいです。赤い実は見ているだけでも幸せな気持ちになれるのに、食べられたりしたらもう最高です。鳥がライバルになりそう。ヤマモモも、そろそろかなぁ。
折重なる様な一面の緑の前後ボケの中 紅一点、確かに種が透けて見える赤い実が小さいながら存在感有りますね。
masaさん、こんばんは。種が透ける透明感、水分の多い実なのですね。甘いとなると鳥たちの絶好のデザートになりそうです。
みなさま、ありがとうございます。野鳥でこの実を食べているのを見たことがあるのはヒヨドリだけです。メジロ君が食べに来てくれるといい絵になるんですが。この実は順光だと面白味がありません。ジュースが詰まった風船のような実には透過光が似合います。
戻る