麦に朝露が降りて少し涼しく感じました。札幌ではこの時期に真夏日が4日間続いたのは125年ぶりだそうです。
日本全国的に暑い日が続いていますね。その中で、清涼感に満ちた画ですね露や丸ボケが宝石のような散りばめられてすてきです。麦たちもこのような光景の中、涼んでいるかもしれませんね。
こちらでは、もう麦刈り用の機械がいたるところで轟音を立てていますが、北海道はまだ青々しいんですね~久しぶりに拝見するエゾメバルさんのタムキュー作品、さすがの優しいぼけですねタムロン最高♡すみません、今日、仕事でヘトヘトにつきコメント短めです
CAPAさん、コメントありがとうございます。今日はようやく涼しくなり久しぶりに雨が降っています。ポゥさん、お疲れのところコメント有難うございます。
朝露はこちらでは、この時期にはなかなか見られないので 雨の後の 麦穂か稲穂狙っていましたがエゾメバルさんに先越されちゃいましたね~^^開放に拘らずに適度に絞ったので、背景の麦穂も程ほどに見て取れしかもマルボケは美しく 無数に散りばめられて、朝の爽涼感がしっかりと感じられるお写真です。>札幌ではこの時期に真夏日が4日間続いたのはこれに関しては流石に異常としか言えませんね。。。
瑞々しい緑の麦が、見ていて気持ち良いです。タムキューのF4~5.6の描写が特に好きで、緻密さとボケのバランスが絶妙と思います。
エゾメバルさん、こんばんは。瑞々しさと爽やかさ、素敵なコラボですね。散りばめられた小さな丸ぼけが明るい緑に似合いますねぇ。
ペン太さん、コメント有難うございます。今日は少し風があるので涼しく感じます。Booth-K、有難うございます。今まで開放気味のところで撮ることが多かったのですが、この辺りの絞りもいいものですね。今回気づきました。EKioさん、コメントありがとうございます。今朝再度同じ所に行ったのですが、残念ながらこの爽やかさは消えていました。
戻る