沈堕の滝3
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS-1D Mark III
ソフトウェア
レンズ EF 24-105mm F4L IS
焦点距離 32mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 1/166sec.
絞り値 F11
露出補正値 +0.0
測光モード 中央重点測光
ISO感度 100
ホワイトバランス オート
フラッシュ なし
サイズ 1500x1000 (966KB)
撮影日時 2017-07-17 07:42:16 +0900

1   たまねぎパパ   2017/8/21 08:48

近くまで行って撮影しました。

2   oaz   2017/8/21 12:19

お早う御座います。
 お疲れ様でした。
アーチ型なので強度を計算して作られた安全な滝なのでしょうね。

3   F.344   2017/8/21 18:02

蒸し暑いこの時期には滝作品が一番ですね

4   たまねぎパパ   2017/8/21 22:57

こんばんはoazさん
人工的な物かはわかりませんが
1476年には雪舟が訪れ「鎮田瀑図」を描いたことでも知られている様です。

こんばんは F.344 さん
ここに飛び込みたい気分です。


5   Nikon爺   2017/8/22 19:15

歴史を紐解くと面白い事イッパイですね。
この滝もこれだけ幅が有ると轟音が聞こえて来そうです。

>ここに飛び込みたい気分です。
気分だけにしておいてくだされ。 やりそうなパパさんです^^;

6   たまねぎパパ   2017/8/22 20:08

こんばんはNikon爺さん
知らない事がいっぱいありますね。
凄い音してました。
それを僕たちしか居ないのはもったいない。
この暑さだと、入りたい気分です。
結局、今日は雨の天気予報が外れて晴れ。

7   Kaz   2017/8/24 07:10

ダムをまもりつつ、雪舟の描いた滝の図を擬岩をもって再現したとか
説明のあるサイトがありましたが、かなり自然に見えますね。
http://damnet.or.jp/cgi-bin/binranA/SAll.cgi?db3=515
日本の他のダムもこのように取り組んで造れば景観を損なわず、
地元の観光に貢献しそうなものですが金が掛かるんだろうなあ。
この眺めを独り占め出来て良かったですね。

8   たまねぎパパ   2017/8/24 22:23

こんばんはKazさん
同感です。
ダムって分からない、滝に見えますね。
まだこれより上に階段があったのか?(^^ゞ
次回はこの上の階段に行こう。

みなさん、ありがとうございました。

戻る