メーカー名 | Canon |
機種名 | EOS 7D Mark II |
ソフトウェア | DxO OpticsPro 11.4.2 |
レンズ | 17-50mm |
焦点距離 | 17mm |
露出制御モード | マニュアル |
シャッタースピード | 1/256sec. |
絞り値 | F4.0 |
露出補正値 | +0.0 |
測光モード | 分割測光 |
ISO感度 | 200 |
ホワイトバランス | |
フラッシュ | なし |
サイズ | 1800x1200 (694KB) |
撮影日時 | 2017-08-08 19:37:18 +0900 |
おはようございますKazさん
凄い映り込みですね。
静かな雰囲気が分かります。
正面に見えてるのがこの港の防波堤に繋がる道の
両側にある土産物、ギャラリー、食べ物屋等がある所の裏側です。
お早うございます。
夕焼けとその映り込みがとても綺麗です。
絞り値 F4.0 で凄い写りですね
Kazさんの魔法でしょうか・・・
アメリカ諸州で誰でも一発で位置を特定できるのは、ハワイ・アラスカ・ワシントン・カリフォルニア・
テキサス・フロリダ・ミシガン州くらいなもので、あとはもう、わかんねってところですかね。(笑)
でもまあ、最近本を読んでみて、ミシガン・オハイオ・インディアナ・ケンタッキー・テネシー・ジョージア
当たりも少し分かってきたような。(でも直ぐに忘れるだろうな)
東部諸州の小さなものだと、皆目・・・て具合で、名前は有名でよく知っていても、その位置関係を
特定することは出来かねます。
マサチューセッツ州。これは有名ですよね。州都ボストン、そしてハーバード大学ですから。(笑)
MITもそうでした。こちらはケンブリッジですかね。
https://www.youtube.com/watch?v=6ohReNWXTrk
「マサチューセッツ」 ビージーズが1967年に発表したもので、日本でもこの曲を聞いて知らないと
いう人はいないのじゃないでしょうか。
調べると、>ビージーズがこの曲を書いたときは、まだマサチューセッツには行ったことがなかった。
彼らはマサチューセッツという語感が単に好きだった・・・とか。
そんなことよりもKazさんの写真で、やっと大西洋を見れたって感慨がひとしおです。(^^
NYの写真も多々あったのですが、やはり、こういった小さな漁村があれば、海だなっていう気が
しますからね。
前回の写真と合わせて、この写真も独特の色合いになっているんですが、こういうのは現像ソフト
との兼ね合いもあるわけでしょうけど、やはり、海の、漁村の空気感が違うのではないかと考えて
います。夕焼けの色が素晴らしいです。これが大西洋というものなのかな。
そうですか。ニューイングランド地方は、ニュージャージーやニューヨークとは違う雰囲気なのですか。
歴史的にはマサチューセッツは、アメリカ建国精神であり今もって時代のパイオニア精神が続いて
いると記事にありました。
西がサンフランシスコならば、東はマサチューセッツなんですかね。
両方共、海に面して大西洋・太平洋という大洋のパワーを背景にしているっていう気はしてます。
そうです。Kazさん。未来空間・大西洋を感じさせる写真ってないですかね。というか、大西洋そのもの
を見たいです。
たまねぎパパさん、
大きな防波堤の奥の奥にあるボート置き場ですから
ほとんど波の影響はなしで映り込んでました。
水は結構汚いんですけどね。(^^;
oaz さん、
実際はもうちょい淡いかんじなのですが、そこは
写真映えするようにすこし持ち上げてます。
あ、かなりだったかな。(笑)
F.344 さん、
使ってるのがAPS-C機種なので、このF4.0 はフルフレーム
換算では F6.4 、普通に風景撮りに使えます。
魔法が使えたらもっといい写真が撮れるでしょ。(^^;
読者さん、
これはソフトでちょいと持ち上げてますが、撮った中には
そのまんまでもソフトで仕上げたような写りであがってるのも
ありましたよ。いずれ、それもRAW から変換しただけで
アップしてみましょうかね。
大西洋主役のものもいずれ投稿いたします。