槍穂を望む
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX K-1
ソフトウェア Photoshop Lightroom 6.9 (Windows)
レンズ HD PENTAX-D FA 28-105mm F3.5-5.6ED DC WR
焦点距離 105mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/500sec.
絞り値 F7.1
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4416x2947 (2,707KB)
撮影日時 2017-09-30 09:07:25 +0900

1   Ekio   2017/10/9 09:20

Booth-Kさん、こんにちは。
紅葉の写真ではありますが、仰るとおり槍・穂高の存在は偉大ですね。
手前に重なり合う山並み、秋の色合いが素敵です。

2   Booth-K   2017/10/9 01:17

あの山容はどうしても目に付きますし、存在感も大きくて、ついつい撮ってしまいます。
雲が流れて影も移動していく様の臨場感は堪りません。

3   ペン太    2017/10/9 07:44

Booth-Kさん おはようございます。

 今年の紅葉は今の所当たり年。。みたいですね。
(平地に降りて来たらどうなるか。。は別ですが)
折重なる秋色の彼方に 澄んだ秋の空気で、クリアーな
槍 穂高連峰、素晴らしい景色 空気感です。
 もう寒気が降りて来たら この山並みも白く雪化粧する時期ですね。

4   エゾメバル   2017/10/9 10:03

綺麗な色を出していますね。
そちらも山はすっかり秋なのですね。
手前から山の頂まで重なりが有り、雲が流れてできる影と光の部分が魅力的です。

5   ポゥ   2017/10/9 20:20

バス停から徐々に下ってきて、
稜線の向こうに穂高が見えると「おぉ!」ってなって、
もしかして?と思ってさらに歩くと槍が見えた日にゃ「ブラボー!」
ってなっちゃいますよね。
(欲を言えば、この右隣にある常念岳も入れて頂きたかったですw)
乗鞍サイコーです。

このロケーションの特徴である、層の様な起伏をうまく
圧縮した作品だと思います。
手前のナナカマドは、私も覚えていますが、いくらか枯れ気味で、
おしいなぁ・・・って思ったのですが、これをうまくボカシて
層の最下端に持ってきた処理が流石です。
岩の塊の様な槍穂は、特徴的な青味がかった色合いをありのままに。
とても綺麗です。

6   Booth-K   2017/10/9 23:28

コメントありがとうございます。
距離ごとに段々と霞んでいく雰囲気が良かったです。そして流れる影、自然の大きさを感じられました。
この位置まで下ってくると、残念ながら常念岳は、丁度手前の山に隠されてしまっていますので、槍穂の存在に集中してます。

戻る