1 zzr 2017/10/9 23:49 お湯が湧いてる場所に名前がついてました。ここの温泉の水温。。湯温?は約98度で日本一の湧出量だそうです。間違って落ちたら大変な事になるんでしょうね。北投石の産地でもある玉川温泉は放射線量も高いそうです。今回1時間位遊歩道を歩きましたが足は大丈夫でした。その時の体調にもよるのでしょう。
お湯が湧いてる場所に名前がついてました。ここの温泉の水温。。湯温?は約98度で日本一の湧出量だそうです。間違って落ちたら大変な事になるんでしょうね。北投石の産地でもある玉川温泉は放射線量も高いそうです。今回1時間位遊歩道を歩きましたが足は大丈夫でした。その時の体調にもよるのでしょう。
2 kusanagi 2017/10/10 20:37 玉川温泉http://www.tamagawa-onsen.jp/about/大噴(おおぶけ)から、毎分9トン、ペーハー1.2日本一強酸性、湯温98度と、これはべらぼーですね。ウィキペディアによると、温泉の発見は新しくて、1680年とありました。そう言えば温泉とか火山は寿命というか活発化の時期とか、そういう消長があるとおもうので玉川温泉も大昔からあったというわけではないのかもしれません。玉川毒水という問題もあったようですね。放射線量も高いみたいですが、まあ温泉ですから知れているでしょう。(^^ゞ 自然放射線と言えばこちらの地質は花崗岩土なので東京より2倍位の放射線量があるんですよ。
玉川温泉http://www.tamagawa-onsen.jp/about/大噴(おおぶけ)から、毎分9トン、ペーハー1.2日本一強酸性、湯温98度と、これはべらぼーですね。ウィキペディアによると、温泉の発見は新しくて、1680年とありました。そう言えば温泉とか火山は寿命というか活発化の時期とか、そういう消長があるとおもうので玉川温泉も大昔からあったというわけではないのかもしれません。玉川毒水という問題もあったようですね。放射線量も高いみたいですが、まあ温泉ですから知れているでしょう。(^^ゞ 自然放射線と言えばこちらの地質は花崗岩土なので東京より2倍位の放射線量があるんですよ。
3 zzr 2017/10/10 22:11 近くで見ると結構な迫力でした。この後に寄った後生掛温泉の泥火山も。でも動画じゃ無いと雰囲気が伝わらないと思います。
近くで見ると結構な迫力でした。この後に寄った後生掛温泉の泥火山も。でも動画じゃ無いと雰囲気が伝わらないと思います。
戻る