にわか仕立ての農作業員?(^^)たまねぎパパさんもクランベリー収穫体験できますよー。
ゴム長を 貸し出し流行の 観光農園
こんばんはKazさん行きた~い、みんな楽しそうだ。2000円×27人=54000円なーりー。長靴持って行こうかな?(^^ゞ
Kazさんご紹介の・・・https://www.youtube.com/watch?v=UoL-Plf6ujshttps://www.youtube.com/watch?v=XZPXQ7nw_9Yこの動画はとても参考になりました。特に下の動画の女性は好感がもてて、おかけで何度も動画を再生するはめになりました。プロのモデルさんよりよっぽどいいじゃないかって。(笑)とにかく、これはまるでアメリカ版の水田なのかなという感じです。こういう体系的な写真紹介は、単に切り取り美を意識しただけの美学的な写真とは違って、とても為になります。またこの掲示板は純粋なポートレートだけでなくスナップ写真の投稿も兼ねているので、うまく使うと良い掲示板になるような気がしています。それから花鳥風月さんの、短いながらも適切なコメントも的を得ていますね。ということでKazさんありがとうございました。今後もこういうシリーズ、期待したいです。(^^)
花鳥風月さん、林檎とか苺などを摘みに行くのはよくあるけど、こういった、大人も子供に帰って楽しめるのもいいですね。たまねぎパパさん、27人って、凄い大人数。一族郎党引き連れての大名旅行ですか。でも、27人で5万4千円なら安く感じますね。ここまで来るのに何百万か掛かりそうですが...読者さん、動画の女性に嵌まってしまいましたか。(^^)この方のシリーズ、ぜひ続けてご覧ください。
戻る