煌く冬の星々_試写(高感度耐性Ⅰ)
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA* 16-50mm F2.8 ED AL [IF] SDM
焦点距離 16mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 20sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 -0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 6400
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1995x3000 (3,928KB)
撮影日時 2017-10-30 04:08:54 +0900

1   ペン太    2017/10/30 17:36

Booth-Kさんの透明感溢れる月のお写真を拝見して
 台風が空気中の塵を吹き飛ばした後の
透明な星空が見たくなり 又も夜中に出陣
長野県下伊那郡売木村 平谷峠(標高 1,160m)へ行って来ました。

期待を裏切らない満天の星空、 夜明けに向って
オリオンがもう西に傾いていくのには、冬近し!の季節感を感じました。

寒さ。。。 撮影中は、体感センサ-がオフになりますww

しかし Iso6400の世界、 標準ズームでこれだけ星が写るんだあ~。。
と ただただ愕くしかなかったです。

2   ペン太    2017/10/30 17:39

追記: 18-35mm F1.8 DC HSM [ペンタックス用]
が改めて欲しくなったのは言うまでもありません。
(来年発売予定の 11-18m/F2.8より 更に星景向きかと。。)

3   Booth-K   2017/10/30 23:17

凄い行動力(汗)
しっかりと成果が出てますねぇ。月も沈んだ後のオリオン~アルデバラン~プレヤデス等、暗い空に冬の星座、季節感を感じます。
しかし、2400万画素のISO6400とは、信じがたい画像です。
確かに18-35だったら、もっと低感度で楽勝ですね。F1.8開放でも紫のフリンジみたいなのは発生しませんし、十分使い物になりますよ。風景とかF5.6で隅までバリバリの高解像、RRSと組合わせたらどうなってしまうんだろうという感じ。
欠点としては、逆光に弱いのと、あと好みだと思いますがピンの合った所からのボケ方がなだらかでない感じがします。シャープかつボケは綺麗ですし、AFも早いので純正との使い方次第でしょうか。
あとは、アストロトレーサーも是非!

4   Ekio   2017/10/31 07:10

ペン太さん、おはようございます。
試写と言えども気合いが入っていますね。
まるで砂糖でもまぶしたような夜空、パープルフリンジが若干気になる所ではありますが、星空素人には素晴らしい仕上がりです。

5   MacもG3   2017/10/31 07:37

最近の凄い行動力に感心です。
これからはカメラの防寒対策も必要になりますよ。
その前に自分の防寒も忘れずに。

6   ペン太    2017/10/31 08:01

コメントありがとうございます。

 暫く悪天候続きで、ストレス一杯だったので
とにかく綺麗な星空が見たかった。。。。 と言うところでしょうか^^;

以前は、茶臼山で星は撮っていましたが、天候さえ好ければ
ここの方がはるかに綺麗に見えるので、少し足を延ばしました。
もちろん乗鞍とかの方が更に更に綺麗なんですが
 あそこまで行って、外したときのショックに耐えれそうもないので。。。

Booth-Kさんの情報で  18-35ますます欲しくなりました。
11月に入ったら購入予定の 16-85先延ばしにして 18-35にしようかなあ。。(*´д`*)ハァハァ

>パープルフリンジ
高解像で これ抑えるのはなかなか難題ですww

>これからはカメラの防寒対策も必要になりますよ。
その前に自分の防寒も忘れずに。

冬山行きの装備は持っていませんが、
それなりに万全で出掛けてますω・`)ノ
 カメラはー10度耐寒なので、レンズの結露対策は必要になりますね。

>凄い行動力(汗)
>最近の凄い行動力に感心です。

 こんな事やってるんで(確かに今年は異常かも、、)
K-1の予定が KPに化けました はい(・ω・ノノ"☆(・ω・ノノ"☆(・ω・ノノ"☆パチパチパチ!!!

戻る