KAIDA_フロスト
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ
焦点距離 85mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/25sec.
絞り値 F9.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 3000x1995 (2,938KB)
撮影日時 2018-02-04 18:59:37 +0900

1   ペン太    2018/2/21 18:36

エゾメバルさんのお写真拝見して
 開田高原で撮ったある一枚のショットを思い出しました。
車中から道路に近い沢(小さな池?)で写真を撮っている方を見つけ
急遽引き返して 御一緒させて頂いた写真です。

 水面に顔を出した枝?に結晶が出来ていました。
(降った雪がまとわり付いた様には見えませんでした、
撮影されていた方は地元の方との事でしたので 詳しく聞けばよかった。。)
フロストフラワーではないですが、厳寒の中で出来上がる仕組みは
似ているかも。。。?

2   Ekio   2018/2/22 06:55

ペン太さん、おはようございます。
こちらも不思議な冬のアートですね。
モノクロっぽい色合いがとても似合っていますね。
お二方の作品を拝見して液体の中に立てた「濾紙」に結晶が浮き上がって来る実験を思い出しました。

3   MacもG3   2018/2/22 07:23

これは珍しい!見たことないです。
とても不思議な自然の光景ですね。まさにアートや。
やっと書き込みできるようになったかな?

4   ペン太    2018/2/23 22:28

CAPAさん
エゾメバルさん

 コメントありがとうございます。
身近では体験出来ない -10以下の極寒の世界
自然は色々な造形を楽しまさせてくれました。

>(この作品は夕方のようですが)
Exifの時刻 9時間プラスされて表示されているみたいなので
このショットは 朝の10時位の撮影です。


5   ペン太    2018/2/22 19:37

Ekioさん
MacもG3さん

 こんばんは。  コメントありがとうございます。
長野県の中でも山岳地帯を除けば、開田高原は一番寒いと言われています。 その最中に訪れればいろいろな自然の造形美に出会えるので
冬には最低 二回は訪問しています。

 ここは地元の方もわざわざ、膝くらいまでの雪をラッセルして
撮影していたので 多分開田でも珍しい自然現象だと思います。

6   CAPA   2018/2/22 22:08

見たことのない冬景ですね。
枝についた霜がきれいにさらに凍ったのでしょうか。
さしずめ冬の自然が作り出した水面の妖精たちといったところでしょうね。

7   エゾメバル   2018/2/23 11:08

うんと気温が下がった朝には(この作品は夕方のようですが)普段見ら
れない景色が見られて面白いですね。
ただし早起きできればですが。

戻る