秋~冬に真っ赤な実を沢山付けるクロガネモチ。その花もなかなか可愛い形をしています。
今晩は赤い実は鳥の好物でよく見ました花を見るのは初めてです。素敵な花が見られ楽しめます。
youzakiさん、おはようございます。冬でも落葉しない緑の葉の中で真っ赤に稔る実はホントに綺麗ですよね。ウチの町内でこの実を食べているのはもっぱらヒヨドリです。ところで、クロガネモチは雌雄異株で雌株にしか実は生りません。ということは雄株が近くにないと受粉して結実できません。いつも赤い実の付いたクロガネモチを見ると、雄株はどこにあるだろうと思います。
戻る