| メーカー名 | NIKON CORPORATION | 
| 機種名 | D3S | 
| ソフトウェア | Ver.1.02 | 
| レンズ | |
| 焦点距離 | 38mm | 
| 露出制御モード | ノーマルプログラム | 
| シャッタースピード | 1/400sec. | 
| 絞り値 | F10 | 
| 露出補正値 | -0.3 | 
| 測光モード | 分割測光 | 
| ISO感度 | 250 | 
| ホワイトバランス | |
| フラッシュ | なし | 
| サイズ | 4256x2832 (3,657KB) | 
| 撮影日時 | 2018-04-30 00:39:31 +0900 | 
 
練習艦。練習艦は護衛艦のお古ですね。ところどころサビが目立ちました。
艦長は海自初の女性艦長とか。それでか、若い女性の乗組員が多かったです。
ちいさい艦ですがヘリの格納庫があります。艦橋はごちゃごちゃしてますが無駄なものは何一つないと
思います。
 
飛島行きの旅客船は波高何メートルだかで欠航になるようでしたがこういった船はどうなんですかね。
あと潜水艦は波は関係ないのでしょうか。揺れないのかな。。
 
こういう軍艦でも一番の大敵は海の荒れ、荒天時です。それを乗りきれる操舵術が求められますが、
とにかく船の中で一番安心できるのが軍艦ですかね。大きすぎず小さすぎず。ただ丈夫なだけでなく
スピードが違います。情報収集能力も一般の船とは桁違いです。とは言え最近の軍艦は軽くしつらえ
ているので鉄板はペナペナです。(^^ゞ
潜水艦は台風時でも潜ってさえいれば至極平和です。津波の時も多少揺れるくらいだと思いますよ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21939129
ラトゥーシュ=トレヴィル(D646)は、フランス海軍のジョルジュ・レイグ級駆逐艦7番艦。福島沖です。
離島の定期航路にもいろいろとあるようです。
海の暴走族・安栄観光高速船は「海の絶叫マシーン」だ! 4ḿ荒波に40ノット仁義なき海上の戦い!(波照間⇒石垣)八重山・石垣島高速船3社の戦い!
https://www.youtube.com/watch?v=veecuOeWmxo
https://www.youtube.com/watch?v=Ol-HFcltZIM
シリーズ”海の暴走族”! 瀬戸内爆走! 「本土何するものぞ」 ”高速いえしま”物語 自ら高速船を運行し家島汽船を倒産に追い込んだ家島島民の"八百日戦争"!出演:高福ライナー
https://www.youtube.com/watch?v=dVM1MZyS-6o
