またまた紫陽花で失礼します。(^^
こんばんは。コウタロウバージョンというか、視点や絵作り、ソフトな仕上げが解るようになりました。こういう個性って大事ですよね。人柄を偲ばせるようで好感が持てます。(^^ゞ
こんばんは。いやいや紫陽花シリーズ、とても参考になりますよ。ガクのぼけ方や蕾の表情、ここまで柔らかく表現できるのですねモチベーションがまた上がりますね~
コウタロウさん、こんばんは。思いっきり寄っての撮影、ボケの蕩け具合も素敵ですねぇ。アジサイの微妙な色合いも魅力的です。
こんばんは。今回も素敵な色の取合せですね。紫陽花のこの艶やかさを演出するのは かなり難しそうですね。
taketyh1040さん 今晩は私こそ、この板に参加できtaketyh1040さん始め皆様の作品を拝見させていただきながら、いつも勉強させて頂いてます~(^^コメント頂きありがとうございますGGさん 今晩はこちらの板の皆様とてもレベルが高く、お写真を拝見させて頂くだけで有難く、感謝です!これからもよろしくお願いします。コメント頂きありがとうございます。Ekioさん 今晩はここしばらくは身近な花を中心にタムキューで楽しんでいます。梅雨があけるといよいよ夏本番ですね~機会がありましたらまた湘南の夏シリーズお願いします。^^コメント頂きありがとうございます。GEMさん 今晩は技術的なことは苦手で、適当にパチパチやってます。このタムキューが強い味方になってくれているのかな~あまり技術的なことは分かりませんがファインダー覗いてこんなものかなって具合でシャッター押してます。(^^コメント頂きありがとうございます。
戻る