銀河への路
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ smc PENTAX-DA 12-24mm F4 ED AL [IF]
焦点距離 12mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 20sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 12800
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1330x2000 (2,192KB)
撮影日時 2018-07-23 10:23:15 +0900

1   CAPA   2018/7/23 19:57

ペン太さん お久しぶりです。お帰りなさい。
銀河への路、写欲復活への路でしょうか。
天の川、きらめく数多くの星たち、これだけ撮れると行ったかいがある
というものですね。
コメントに感じられる意気込みからすると、病気・ケガではなかったごようすで、よかったです。

2   ペン太    2018/7/23 14:06

皆様、ご心配下さって ありがとうございます。
自分自身で解決せなあかんトラブルで
写欲”ゼロ”で、機材全機材保湿庫保管約3ケ月。。。

 これではアカン!と、とりあえず星を見よう~!と
開田高原まで出向きました。(出発際に 皆さんのコメントで
”準行方不明者”となっていたみたいなので
とりあえず 数枚はアップ出来る絵を。。。と。。。

 月齢9の月が御嶽山に隠れて約1時間後
薄雲も流れ 目視でもウッスラとしか見えない天の川でしたが
イメージに近いショットが撮れました。

date 2018/7/23 1:49

3   ペン太    2018/7/23 14:09

訂正 date 2018/7/23 1:23が正です。

4   Ekio   2018/7/23 19:38

ペン太さん、お久しぶりです。
色々と事情もあおりのようですが、ひとまず安心しました。
ボチボチで結構ですので写真での交流を楽しみにしています。
高感度が強いKPならではのお写真、圧倒的な星の数に驚きます。

5   Booth-K   2018/7/23 21:24

ご無沙汰です。無理な撮影強行で体でも壊しているんじゃないかと心配しましたが、良かったです。
しかし、ISO12800とは、KP恐るべし。タイトルもハマりすぎるくらい見事に構図も決まってます。低空まで光害が少ないのも効いてますね。雲がない時はかなり下まで暗そうな感じ。
K1はⅡにアップグレードしましたが、そもそもセンサーの世代が古いため、APS-Cクロップで比べるとKPには全く歯がたたないようです。フルサイズの高画素を縮小して何とか同等か、若干劣るかみたいな。
K3Ⅲ待ちきれないで、KP行っちゃいそうな・・。

6   ポゥ   2018/7/23 22:38

こんばんは、お久しぶりです。
石川県旅行の投稿の途中から急におられなくなったので心配していました。お元気ですか?
私も、一度写欲をくじかれると復旧にかなり時間がかかる人間なので、お気持ち何となくわかります。

ISO12800、さすがにノイズが発生していますが、それでも破たんとは程遠い、違和感のない画面だと思います。
カメラの性能のさることながら、現像にも相当気をつかったことと思います。
前景の道路は、ちょっと邪道かもしれませんけど、LED照射などしてみても面白いかもしれませんね。
モノによっては邪道であるにとどまらず品の無い写真委なりがちな手法ですが、
この道では意外とマッチするかもしれないと感じました。

7   ペン太    2018/7/24 19:41

皆さん 御心配おかけしました^^;

 無理のない範疇でぼちぼち撮影に行けたら。。と思っています。

開田高原、木曽馬の里の中は方角とかも大体分かっているので
もし天の川が見えたら。。。こんな構図で。。と頭の中に描いて出向きましたが 9夜の月が木立の影がしっかり見えるほど明るく
且つ 天気予報通り、結構雲も流れ
月が沈んでもムリかな~って諦めかけていましたが

月が落ちて一時間後にぼんやりと雲間に天の川らしき光が確認出来たので、 必死振りの撮影となりました。
(この前に 月明かりでの景色は撮ってましたが)
 f4.0の明るくないレンズ、もやっとした空でもこれだけ写ってくれたので
もっと明るいレンズで もっと空の条件が良ければ・・・と欲が膨らみます

>LED照射などしてみても面白いかもしれませんね。
他の撮影者 近隣の迷惑にならなければ 全く邪道とは思っていないので勿論 何枚か道をLEDで照らして撮りました^^

後日アップします。 

Booth-Kさん
 このカメラが”APS-Cにしては”高感度が使える。。と言う事で
基本的な画質は センサーの大きなK-1 若しくはK-1MKⅡが
圧倒的に優れているので フルサイズのサブに K-3の後継と言う事でしたら K-3Ⅲを待つのが良いかと思います。
(なんせバッファーは少ない 背面液晶はしょぼい バッテリーは小型化で持ちが悪い・・などなど欠点も多いカメラです。)

戻る