夜明けの針ノ木岳
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP2 Merrill
ソフトウェア Photoshop Elements 11.0 Macintosh
レンズ
焦点距離 30mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/80sec.
絞り値 F4.0
露出補正値 -0.3
測光モード 分割測光
ISO感度 200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 4704x3136 (10,921KB)
撮影日時 2018-08-04 14:09:03 +0900

1   MacもG3   2018/8/5 22:02

こんばんは。
今回目指したのは爺ヶ岳。
柏原新道から日帰りピストンです。
竹橋からの深夜登山バスでしたが、午前4時には登山口到着(なんで早すぎ!)
真っ暗闇の中、山頂を目指しました。。。
の1時間後、真正面に針ノ木岳、眼下には扇沢ターミナルが見えます。

2   ペン太    2018/8/6 03:17

皆さん 酷暑のアスファルトジャングルから
 遼を求めて首都圏脱出を図っておられたんですね~。

>真正面に針ノ木岳、眼下には扇沢ターミナル
何せ山の地理には詳しくないので googleMapで 見たら
何となく位置関係が分かりました。
 山肌が何となく赤っぽいのは モルゲンロート?でしょうか?
流石にここまで来れば 且つ早朝 暑さとは縁が無いですね。

流石 首都圏からだと日帰り登山バスなんてあるんですね・・・

3   エゾメバル   2018/8/6 09:16

強行軍ですが、撮影ポイントについて撮影を始めるわくわく感が伝わっ
てくるような1枚です。
今日はもう仕事に復帰なのでしょうね。

4   Ekio   2018/8/6 20:41

MacもG3さん、こんばんは。
自分の「日帰りツアーバス」とはレベルが違いますが、楽しめたようで良かったですね。
朝焼けの色を纏う黒々と聳える山、威風堂々とした佇まいです。

5   Booth-K   2018/8/6 21:34

そんな便利なバスが出ているんですね。行き帰りはバスで寝られるので合理的かも。
立山ルートから直前でそれる感じですかね?
立山連峰等、これからのワクワク感が伝わってきます。

6   ポゥ   2018/8/6 22:12

階調が上手く表現されているのと、DP2 Merrillらしい、山林のツブツブとした精緻な描写が素晴らしいですね。
夏らしい、淡いモルゲンロートも、これからの暑さを想像させるようないい色だと思います。

実は先日、上高地のターミナル近くで泊まり込みで働く機会がありました。
登山者を見守るだけの立場でしたが、嬉々として登山届を記入している姿を見ると
ちょっと自分も山登りしたくなりました。

7   MacもG3   2018/8/6 22:55

コメントありがとうございます。
1時間経過してやっと明るくなってきました。
ここまで暗くてちょー怖かった。

戻る