星に願いを。。
Exif情報
メーカー名 RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
機種名 PENTAX KP
ソフトウェア Photoshop Lightroom 5.7 (Windows)
レンズ A Series Lens
焦点距離 10.0mm
露出制御モード マニュアル
シャッタースピード 60sec.
絞り値 F3.2
露出補正値 +0.0
測光モード 分割測光
ISO感度 3200
ホワイトバランス
フラッシュ なし
サイズ 1995x3000 (4,625KB)
撮影日時 2018-08-06 08:58:15 +0900

1   ペン太    2018/8/6 03:08

ペルセウス座流星群のリハーサルにと
 しらびそ峠を目指しましたが 目的地まで数キロで
落石通行止め(>_<)
 已む無く、平谷峠まで戻って、 何とか21時過ぎから撮影開始で来ました。
(月の出が 23時58分なので それまでの時間。。)

天の川・流星群用に導入したレンズの試写と O-GPS(アストロ・トレーサ) 購入3?年にて初の使用が目的。

今日も流星は眼視ではいくつも見る事が出来ましたが、
 火球クラスが終盤に天の川を横切ってくれました。

願いはただ一つ・・・

Lens: Samyang 10mm/f2.8 MF
O-GPS使用

2   ペン太    2018/8/6 03:27

追記: 流石に平谷峠あたりじゃ南~西南方向
 東海地方 各都市の光害の影響からは逃れられないです。。。

3   MacもG3   2018/8/6 07:43

いやいや3年待った甲斐が(爆)
天の川だけでも素晴らしいのに真ん中に流れ星とはさすがです。

4   エゾメバル   2018/8/6 09:02

持ってますね。ペン太さん。
流星が願ってもない位置に収まって完璧です。
機材の使いこなしもよくて、大満足ですね。

5   ペン太    2018/8/6 18:08

MacもG3さん
エゾメバルさん

 こんばんは。  コメントありがとうございます。

色々な流星群の極大日でなくとも、空の暗い所へ行けば
一晩に結構な数の流れ星は見る事が出来ます。

 何個もフレーム外で流れて諦めかけていたところ
最後の最後で明るい流星が天の川を横切ってくれました。
(オリジナルサイズで見て頂くと分かるかもですが 最後にバーストしています)

6   Booth-K@スマホ   2018/8/6 19:28

これは素晴らしいですね。
流星も味方につけて、溜め息ものです。
やはりアストロトレーサー利用の効果はしっかりと。
実は私もこのレンズチェックしていたところなので、とても参考になります。

7   ペン太    2018/8/6 20:01

Booth-K@スマホさん こんばんは。

 このレンズ、若しくはフルサイズでしたら 14mm/F2.8
学校の天文学部ご用達のレンズとの事
ペンタの11-18mmが発売未定になったので、 他の選択肢無し。。
で導入しましたが ネットの評判通り、星景撮影用には
十二分な性能を持っています。
 シグマ タムロン トキナーに見捨てられたペンタ使いには神レンズかと思います。

8   Ekio   2018/8/6 20:55

ペン太さん、こんばんは。
リハーサルとは言え気合いの入った素晴らしいお写真ですね。
Samyang、マイクロフォーサーズのマウントでも7.5mm魚眼とか出しているので気になっていました(使う頻度を考えると躊躇してしまうのですが)。
目的がはっきりしていればコスパも十分ですね。

9   ポゥ   2018/8/6 21:56

サムヤンは、私も特に魚眼が欲しいな、と思ってるのと、
最近、AFの85mm/F1.4の発表ニュースがあったので
すごく気になってます。
特に魚眼は撮影の幅を広げることを、サムヤンの比較的安価な価格で
トライさせてくれるという点で大注目です。
キヤノン新マウントの発表が確かになるまでおいそれと新レンズ購入には踏み切れませんが。

これだけ大きな流星は、昔、調布のみさんが教えてくれましたが
「火球」というらしいです。
私もプゥの撮影に付き合って一度だけ見たことがるのですが、
一瞬、あたりが稲妻のように明るくなったのを思い出します。

10   ペン太    2018/8/6 22:02

Ekioさん
ポゥさん

 こんばんは。  コメントありがとうございます。

オールマイティではなく、用途が限られた 特化したレンズ
価格はリーズナブルですが とても贅沢な使い方だと思っています。
一本初めて購入しただけですが、作りもしっかりしていて
素晴らしい道具をを手にした。。。と満足度120%です。

戻る