富士宮丸為次郎船
Exif情報
メーカー名 Canon
機種名 EOS 5D Mark IV
ソフトウェア Digital Photo Professional
レンズ EF24-70mm f/2.8L II USM
焦点距離 33mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/2048sec.
絞り値 F2.8
露出補正値 -0.3
測光モード 部分測光
ISO感度 12800
ホワイトバランス 太陽光
フラッシュ なし
サイズ 2000x3000 (2,263KB)
撮影日時 2018-08-19 01:19:28 +0900

1   F.344   2018/8/19 12:21

「ミツカンミュージアム」に展示の弁才船310石の酢を江戸に運んだ船です
船大工匠の技が垣間見れます

2   youzaki   2018/8/19 13:29

今日は
見事な匠の技が見られました。
昔木造船の工場を見学したのが思いだされました。
この技術が残るか心配ですね・・・

3   masa   2018/8/19 21:20

富士宮丸為次郎船・・・少し調べてみました。江戸後期に酒や米酢を樽に積めて尾張から江戸に運んだのですね。
大阪から日本海周りで蝦夷地との産品を運んだ北前船と構造は同じもののようです。
幕府の鎖国政策の一環で遠洋航海できない性能の船建造しか認められていなかった時代に、船乗りたちが腕だけを頼りに沿岸航路を開拓した往時が偲ばれます。

4   F.344   2018/8/20 19:47

コメントありがとうございます
youzakiさん
勢いのある企業はミュージアムにも力の入れようが違いますね
造船所で設計図が無くなる寸前だったようで
この船が残っていれば現代版の設計図ができるかもしれません
masaさん
江戸前の寿司文化が栄えたのもこの船があったからこそと思います
原料の酢・海運・江戸前の寿司
日本が世界に誇れる食文化かと思います

5   Kaz   2018/8/23 12:49

見事な作りで技術というより芸術の域ですね。
実物をぜひ見たいものです。
ミツカンさんはアメリカでも頑張ってますよ。
Ragu というパスタソースの会社も傘下に収めてるようです。
http://www.mizkan.com/Corporate/Locations.aspx

6   F.344   2018/8/23 20:57

Kazさん
コメントありがとうございます
次回訪日の際は半田市にもお越しください
ここに入るのは事前予約が必要です
この会社醸造から納豆
ドレッシング類から商品色々でМ&Aも盛んです

戻る