| メーカー名 | SIGMA |
| 機種名 | dp0 Quattro |
| ソフトウェア | Capture One 7 Windows |
| レンズ | |
| 焦点距離 | 14mm |
| 露出制御モード | ノーマルプログラム |
| シャッタースピード | 1/100sec. |
| 絞り値 | F7.1 |
| 露出補正値 | -0.7 |
| 測光モード | 分割測光 |
| ISO感度 | 100 |
| ホワイトバランス | |
| フラッシュ | なし |
| サイズ | 2048x1365 (2,330KB) |
| 撮影日時 | 2018-11-11 00:20:08 +0900 |
NOGUCHI MUSEUM IN JAPAN - イサム・ノグチ庭園
https://www.noguchi.org/museum/japan_jp
イサム・ノグチ
http://media.excite.co.jp/ism/043/02hislife.html
牟礼町出身の若い石工、和泉正敏
http://bn.bk-web.jp/2009/1202/person.php
世界的に有名な彫刻家らしいですが、私はあんまりノグチのことを知りません。香川にアトリエ
を構えたのも晩年の時期ですしね。それよりも私はアートとか芸術のことが分からないタイプ
なので、こんなのでお金になるというのが不思議な気がするんですよね。(^^ゞ
香川の瀬戸内は、現代アートの瀬戸芸とかで最近は有名になっているようですけど、私も一度
は見に行ったものの、感ずるところはあまりなかったです。どうも向いていないようですね。(^^ゞ
写真のこの場所は、ノグチが石工と一緒に作品を加工した作業場だそうです。夏場はクスノキ
が日陰となって一服できたかと思います。
