1 masa 2018/11/23 14:45 オトコヨウゾメという低灌木の実です。直径6ミリほど。春4月ごろ、花芯を恥ずかし気にピンクに染めた白い花をまばらにつけます。秋にそれが実ると3-4粒の真っ赤な実をぶら下げるんですが、この子は独りぼっちになってしまったようです。稔ったあと鳥に食べられたのか、あるいは仲間がちゃんと稔らなかったのか・・・一粒でも、会えてよかった。
オトコヨウゾメという低灌木の実です。直径6ミリほど。春4月ごろ、花芯を恥ずかし気にピンクに染めた白い花をまばらにつけます。秋にそれが実ると3-4粒の真っ赤な実をぶら下げるんですが、この子は独りぼっちになってしまったようです。稔ったあと鳥に食べられたのか、あるいは仲間がちゃんと稔らなかったのか・・・一粒でも、会えてよかった。
2 Ekio 2018/11/23 21:42 masaさん、こんばんは。里山、最近お邪魔していませんが秋の気配はいかがでしょうか。オトコヨウゾメ、赤い実の季節が訪れているようですね。
masaさん、こんばんは。里山、最近お邪魔していませんが秋の気配はいかがでしょうか。オトコヨウゾメ、赤い実の季節が訪れているようですね。
3 masa 2018/11/24 11:39 Ekioさん、こんにちは。東京の里山の秋は遅いです。八国山も、ホッコリ広場のイロハモミジはまだ殆ど緑色ですこし色づき始めたという感じ。コナラやクヌギの雑木林も少し黄色みがかってきたというところです。全山が秋らしい色になるのは12月初旬でしょうか。
Ekioさん、こんにちは。東京の里山の秋は遅いです。八国山も、ホッコリ広場のイロハモミジはまだ殆ど緑色ですこし色づき始めたという感じ。コナラやクヌギの雑木林も少し黄色みがかってきたというところです。全山が秋らしい色になるのは12月初旬でしょうか。
戻る