石狩北部の海岸線
Exif情報
メーカー名 SIGMA
機種名 DP1 Merrill
ソフトウェア 1.04.3.7091
レンズ 19mm F2.8
焦点距離 19mm
露出制御モード 絞り優先
シャッタースピード 1/639sec.
絞り値 F5.0
露出補正値 +0.7
測光モード 分割測光
ISO感度 100
ホワイトバランス "Daylight"
フラッシュ なし
サイズ 4704x3136 (7,153KB)
撮影日時 2012-01-03 05:24:23 +0900

1   zzr   2019/2/22 23:42

今回1週間の日程で北海道に行ってきました。
当初小樽付近を中心に歩くつもりでしたが天気の悪さで道東に変更しました。
写真は石狩から旭川に向かう途中の海岸線です。青空が見えたのはこの時だけでした。
この前に積丹を一周したので宿の取れた網走に着いたのは9時過ぎ。北海道を撮り歩くのに一週間は短すぎだと思いました。

2   kusanagi   2019/2/23 23:39

この光景は、石狩市から旭川市というよりも(石狩から旭川までは内陸を走るはず)、小樽から
石狩市の間の風景でしょうか。そこら辺だと海沿いの道ですよね。
もしかすると石狩から留萌まで、わざわざ海岸沿いの道を走られた、という気がしています。
それにしても早朝に色丹半島を一周して、石狩、旭川市、そして網走と、一日で走れるもの
なのですか? 調べると小樽-網走間は368キロで5時間(道央自動車道経由)となっています。
思ったほどの距離でもなかったんですね。

そうですか。いつものお仕事の北海道ではなくて、一週間のプライベート旅行ですか。ご自分の
車で走られたようですね。それにして真冬の北海道ですかぁ。雪には慣れておられるとはいえ、
いやはや、私には想像することすらできません。(^^ゞ

北海道は東北と並んで火山湖が多いですね。調べると、駒ヶ岳の堰止め湖の大沼から始まり、
洞爺湖(カルデラ湖で中島がある)、倶多楽湖(ほぼ正円の火山湖)、支笏湖。以上が道南。
そして道東の屈斜路湖(カルデラ湖で中島あり)、摩周湖(カルデラ)、そして雄阿寒岳の
カルデラ湖でしょうか、阿寒湖とパンケ沼があります。
あとは汽水湖のサロマ湖、能取湖、網走湖、風蓮湖。さらに言えばクナシリ、エトロフにも火山湖
は多いんです。南カラフトには汽水湖もあります。
火山湖どころか自然の湖がひとつもない四国からすると実に羨ましい。(^^ゞ

今回の旅では、最初に色丹半島。道東の屈斜路湖、摩周湖、阿寒湖(雄阿寒岳)と散策された
ようです。そして風蓮湖と知床、野付半島。さらに南西に戻って十勝川河口のジュエリーアイスですか。
相当な距離の行程です。

3   zzr   2019/2/24 02:01

この画像は石狩ー留萌の海岸線です。
留萌の先はオロロンラインという名前があるようです。
積丹は神威岬目当てでしたが現地に着いたら道路が封鎖されてました。
小樽でおススメされたこの道を通って、旭川で高速に乗れたのが6時頃。
早く休みたかったので割ととばしてたと思うのですが高速ではトラック、一般道では軽トラにもバンバン追い越されました。
連続カーブの、圧雪の一般道で?k/h超とか、気がふれてるとしか思えません。。乾燥してるので山形よりは滑らないんですけどね。

4   kusanagi   2019/2/25 00:10

神威岬はネットで見ると、とてもじゃないですが、冬場は足場が危険で無理だと思いました。
ここは夏場に行くところですかね。

軽トラなんかは、もしかすればスパイクタイヤを履いていたのではないでしょうか。
こんなのが・・・
「北海道はOK!? スパイクタイヤの規制地域と罰則を理解しよう!」
https://ilovedemio.com/archives/16947
「スパイクタイヤとは?スタッドレスとの違いや公道走行は禁止なのかくわしく説明!自作方法も」
https://car-moby.jp/182111
【動画】 PCXにスパイクタイヤを装着すれば雪道を走行することは可能なのか?会津ツーリング
https://www.youtube.com/watch?v=fJBAxqksvu8

戻る