大袈裟なタイトルではありますが日本人に生まれて本当に良かったと思えるひとときでした。「まつだ桜まつり(神奈川県)」の河津桜。◎Pana-LEICA DG NOCTICRON 42.5mm/F1.2 ASPH.軽くトリミングあり。
昨日河津桜のがニュースに登場したのを見ていました。この作品はいつもながら感心する花の透明感が素晴らしいです。このための位置取りや被写体選びがこの作品のベースにあると思うのですが、なかなかこうはいかなくて・・・
透過光で 折重なる淡いピンクの花今やわざわざ海外からも、見に来るまでに・・確かに日本の自然美を代表する景観ですね。白色を背景に エゾメバルさんが書かれて居られる様に 気品溢れる透明感が素晴らしいです。ボケも含めてレンズの素性の良さも大きく関わっているのでしょうね。
半透過光によって、桜の花びらやしべの色合いがよく現れていますね。淡いピンク、濃いピンクのコンビネーション、たおやかで情感的でもありますね。
薄い花びらの背景に溶け込むような透明感、繊細ですね。東に西へ被写体を追いかける意欲は凄いなぁ。
エゾメバルさん、ペン太さん、CAPAさん、Booth-Kさん、ありがとうございます。この樹は若くて元気もあり、色・形が好ましかったです。周りをぐるっと回って良いポジションを探した上で光の塩梅をじっくりと調整しました。
戻る