メーカー名 | Canon |
機種名 | EOS-1Ds Mark III |
ソフトウェア | Photoshop Lightroom 5.7.1 (Windows) |
レンズ | EF24-105mm f/4L IS USM |
焦点距離 | 24mm |
露出制御モード | 絞り優先 |
シャッタースピード | 1/25sec. |
絞り値 | F4.0 |
露出補正値 | -1.0 |
測光モード | 分割測光 |
ISO感度 | 1600 |
ホワイトバランス | |
フラッシュ | なし |
サイズ | 3499x2333 (5,827KB) |
撮影日時 | 2019-05-14 04:15:40 +0900 |
と言ってもレトルトのご飯を温めコンビニで買ったおかずと味噌汁でいただくのですが・・・。
今日はポン酢が半分残っていたためカット野菜とロースハムでいただこうと考えていたのですが
マリンタワーの見える港にあるコンビニには置いてなく生ハムとカニカマです。
東北人裏街道の下にあう生ハムはやっぱ数字のコンビニで売っているやつかな。
満腹です。
これは私生活が伺えて興味深いですね。(笑) けっこう使い込んでいるコンロですし。(^^ゞ
お茶を沸かすのは電気コンロですか?いえガスの鍋が早いんですね。
冷蔵庫はありますか?なくてもクーラーボックスがあれば十分です。
こういう厚鍋だとキャベツで野菜炒めができますよね。車中泊で一番不足しそうなのが野菜です。
しっかり睡眠。しっかり食事が健康の秘訣ですが、それは車中泊でもなんら変わりません。
カット野菜もいいけれどもキャベツや白菜の丸ものを買ってきて、それを徐々に使っていくという
のも良いんじゃないですか。カット野菜は切った時点で栄養分が飛ぶんですね。
実は私も連休に8日間ほど走りましたが、現地のスーパーでキャベツ丸ごと買ってきて、それを
間に合わせのマナ板で小切りにし、生で醤油を掛けての食事が何とも美味かったんです。柑橘類
やバナナも持参しましたけど、とにかく野菜とビタミン類は絶対に必用なんですね。
ところでセブンイレブンの生ハム旨いんですか?(^^ゞ 私は添加物なしのハムを持参しました。
拘束時間13時間、運転時間9時間、連続運転4時間でしたっけ。(^^ゞ
これはトラック業界への厚労省の通達だったかな。(笑)
ところで私も、ほぼその運転形態で連休中に東北まで行って参りました。朝に四国を出て同日夜に
会津に到着。途中食事や仮眠をとったはいえ、900キロ寄り道なしの走破はキツかったですね。
足腰にきてしまって、これはイカンぞと、その後はゆっくりペースに戻しましたが。(^^ゞ
しかし裏街道さんはこういうペースで毎日仕事に励んでおられるわけで、私としては鉄人のようにしか
見えないですね。(もっとも大型トラックと中古軽自動車では車格が違うんですけどね)
私は出発前に玄米オニギリをクーラーボックスに詰めて行き、ケチケチで3日はもたせました。後は
外食と買った弁当ですね。やっぱり現地のお米を食うのも旅行の楽しみですから。お米はやはり
前回の新潟山形秋田の米が圧倒的に美味かったです。(^^ゞ
今回は助手席を取っ払ってベッドにしたんですよ。これで睡眠不足からは逃れることができました。
前回(2年前)は慢性睡眠不足で苦しみましたから。それから車内電源からカメラと携帯の充電も
することにしましたし。また車内の明かりは電池式ランタンLEDで明るかったしね。とにかく前回よりも
大分賢く振る舞うことができました。何事もノウハウの積み重ねが大切です。(^^ゞ
今回の私の東北行きは、メインは福島や宮城の震災跡廻りでした。被災遺構そのものはもうわずか
しか残っていないんですが、自分としてはかなりショックを受けましたね。また放射線の一時的ショック
もあったように感じています。
震災後8年めにしてやっとその地を訪れることができて自分なりに深く考えるところができ有り難い
なあって感じてます。現在の帰宅困難地区が解除されれば(いつになることやらという感じですけど)、
もう一度訪れたいと願っております。
撮影は余録でしかないんですけど5000ショットほど撮影することができました。クワトロ3台で撮って
ます。まだ殆ど見てないですね。総走破距離3000キロでした。幸いに車はノントラブルでした。
今回は車体ボディ全体にアルミシールを張り巡航速度を上げることができましたし、エンジンオイル
にもモリブデン添加剤を入れたので滑らかでしたね。シート取っ払って軽量化できたのも良かった
ようです。(ちょっと車体の重量バランスに苦慮しましたけど)
長距離ドライバーは、とにかくマメで自炊ができること。お酒を飲まないでもいけること。この2つが
必要条件のように思います。自炊付き車中泊、万々歳ですね。(^^ゞ
ところでトラックの速度メーターって140キロ時しかないんですね。回転計は1000-2000が巡航速度
帯ですか。ゆるゆるですね。(^^ゞ
おはようございます。お仕事お疲れ様です!
随分年季の入ったコンロですねぇ。
私はイ◯タニのキャンプ用の、たためば掌に乗る位コンパクトなヤツを使ってます。
寒いと点け始めに盛大に炎が出るので気をつけないとイケマセン。
kusanagiさん、 zzrさんおはようございます。
近頃 kusanagiさんのご登場がないので???という感じでしたがまずは一安心。
また、疲れ切って気力下降気味ではないのかと心配していた zzrさんが
気分転換にカメラを持ってプチ登山される元気がある事もわかりこれまた一安心。
まずは人気NO1のコンロですが4~5年位使ってますかねぇ~。
錆びちゃってるのは使うだけで掃除もせずに荷台下の用具入れに保管してるためでしょう。
私の場合は焼いたり炒めたりはせず温めるが基本ですから簡単なもんです。
キャビン内ですので匂いや汚れも気になりますからね。(^^)
ちなみに使う水は富士山の湧水です、コーヒーの味が違う気がしますよ。
カセットボンベはイ〇タニが良いですね、安く売っているのはそれなりです。
東日本大震災からだいぶ時が流れましたが復興事業の進みが遅いですね。
また、崩壊状態の自治体も多く完全復興はあり得ないのではと考えます。
今のトラックはオートドライブ機能が付いており走りたい速度をセットすれば
アクセルを踏んでいなくても走ってくれます。
巡行90キロで2500回転でしょうか、居眠りしても速度が落ちませんから
ある意味恐ろしい機能でもありますが・・・。(;^_^A
韓国問題・・・これは日本にとってチャンスですね。
この際、キッチリ向き合ってよく考え日本のこれからの方向性を決めるべきだと思います。
何が真実で何が大事なのか、中国共産党が牛耳る世界を認めるのか否か・・・等々。
恥韓論、ジックリ読み込んでみたいと思います。
いやぁ~語っちゃったなぁ~寝起きなのでご勘弁を。(;^_^A
写真のコンロは、ニチネン マイコンロ ユニヴァース KC-316でしょうか。
私もちょっと考えてみようかと思ってます。
人間は居眠りでも、車は元気なオートドライブですかあ。(^^ゞ
確かに眠くなると車の車速は落ちますよね。疲れていても自然にスピードは落ちてくる。
それが自然であるわけですけどね。しかし疲れているのにやたら空元気の人間がいて、
そういうのが事故を起こすから、オートドライブが出来たのかもしれません。
ちょこっと鼻面を当てられたくらいで、思いっきり保育園児の列に突っ込むオバちゃんが
いるから、自動運転の要望が益々喧しくなる。これもまた不自然じゃないでしょうか。
ところで高速道を走っていると、車間距離を詰めてくる(煽り運転)のはミニバンが多いです。
普通のセダンと違って着座位置が高いからでしょうね。同じ着座位置が高くてもキャブオーバー
タイプの車は大人しいです。(ハイエースしかないですが) またSUVも割りとマトモ。
こういうのは車の形状によってドライバーが無意識に運転させられているという現象を
自然と物語っていると思うんですね。
多分、キャブオーバーは当たると自分が一番に死ぬ。(笑) SUVは広大なボンネットが案外に
自然なドライブをさせているのかも知れません。
kusanagiさん、こんばんは。
今夜うまかっちゃんを作りながら確認しましたらコンロの名前はその通りでした。
アマゾンで手頃な価格のを買ったもので名前やメーカーは気にしておりませんでした。
トラックは態度が悪いとよく言われますが近頃では一般車両の方が
よっぽど酷い運転をしていると感じます。
私も【やられたら倍返し気質】が見え隠れしておりますので自重するのに
苦労する場合も・・・。(;^_^A