早咲きの河津桜です。場所は南伊豆町で、ここは「みなみの桜」と呼ばれています。満開を少し過ぎている感じでした。
う〜ん、ロケーションや露出が違うからアレですが、フジのほうが桜が綺麗だったり・・・
北海道の桜は本数が少ないのとパラパラと離れているのでこのようにギッシリと並んでないのです。羨ましいです。見ていても気持ちが良いです。
万里のパパさん、ペンタ板もありがとうございます。あちらより上流で、花の散りが少ないせいもあるかもしれませんが、S3の方が色の深みがあるかも。papuruさん、ありがとうございます。北海道だと5月頃でしたっけ? 花と一緒に緑の葉も出ていたような・・・(?)
こんにちは〜♪北海道は4月下旬頃ん〜5月くらいからですね〜はやく緑の葉もみたいですょん!
ちよっと前は桜の色が濃ゆめね〜♪
戻る