メーカー名 | Canon |
機種名 | EOS-1D X |
ソフトウェア | SILKYPIX Developer Studio Pro 6 |
レンズ | EF24-70mm f/2.8L II USM |
焦点距離 | 70mm |
露出制御モード | 絞り優先 |
シャッタースピード | 1/8192sec. |
絞り値 | F2.8 |
露出補正値 | +0.0 |
測光モード | 分割測光 |
ISO感度 | 1600 |
ホワイトバランス | |
フラッシュ | なし |
サイズ | 3456x5184 (3,186KB) |
撮影日時 | 2020-01-11 20:06:49 +0900 |
ペンギンさんのお世話をするお姉さん。
ISO感度設定戻し忘れ(アラアラ
おお、若くて綺麗なお姉さんですね。(^^ゞ ISO感度は常にオートがよろしいんでは?
一耕人さん、カメラは画質じゃないですよ。画質が一番だったらシグマのカメラをみんな使っている
わけでしょう。しかしそうはなっていないわけです。とにかくカメラは総合性能がものをいいますから。
使いやすさまで考慮に入れたら1番のカメラはキヤノンだと多分6Dや70~90Dになるんではないで
すか。中古だと5D系も範囲内に。とにかく本当の名機は中級機種にこそあると考えてます。
とは言え、高級機を使いたいという気持ちは私にも分かります。古いですけど私もそういうカメラを
物色してますから。しかしそれはあくまでも余興ですね。言わばカメラコレクションのたぐいですから。
私がzzrさんのことを心配したのは高画質機や高級機ばかり使っていてはいづれ写真本来の道筋
から外れてしまうと考えたからです。そう、高級機材には落とし穴があるんではないですか。
おお、働くお姉さんの定番髪型、バサッとポニーテール。美しいですね。
左奥の男性は明らかにお姉さんのほうを見てらっしゃるようで、それは私がこの場にいても同じだろうなと思うところです。
kusanagiさん こんばんは
ISOは水族館の館内を撮ってそのまま外に出てしまったのでこのありさまです。
カメラやレンズの性能比較についてはお互い相違するところがるようですので、もうこれで止めにしましょう。
zzrさん どうされておられるんでしょうかね。あの方のお写真好きだったんですけどもねぇ
S9000さん こんばんは
お顔は拝見できませんでしたが、きっと心もお顔もお美しい方ではないかと推測いたします。
画像論に関してはオタク的に厳密に書きすぎたようですね。1DXに関しては中古がもっと安くなれ
ばですが、密かに狙っている機種です。Mark3が出ましたので、あと1・2年すれば安くなるかもで
すな。カメラオタクの独り言です。(^^ゞ
カメラというのは不思議なもので、私は中古を買っても私は直ぐには使わないんです。試しはします
が。それで数年寝かせて改めて使うんですね。
なんでこんなことをするのか自分でも不思議だったのですが、あるプロの方の言葉を思い出したん
です。昔、仕事で使っていた現役のカメラを、それが現役から退いて長く放置されていくと、これを
新たに「作家的写真」として使うのには最適だ。という言葉です。
私も昔は新品のカメラを買って直ぐに使っていたんですが、今はもうそんなことをしなくなりました。
自分は職業として写真を撮っているのではなく、あくまでも趣味として道楽としてやっているのだか
ら、現役カメラでなくなることに意味があるのかもしれないということでしょうか。よく分かりませんが
そういう気分でやってます。(今長く使っているカメラを大事にせよ、ということかもしれません)
zzrさんは、今はお仕事が大事ですね。十分に軌道に乗れば改めてリフレッシュして写真の投稿を
されると思ってます。zzrさんにとっては来年が良い星の回りです。木星が生まれた太陽に戻ります
ので。
zzrさんは郷土愛というか自分が住んでいる東北が本当に大好きな人であり、それを素直に写真に
することができますね。当たり前のように思えるかも知れませんが、これがなかなか難しいのでは
ないでしょうか。私も今、改めて地元の風土というものを再認識しており、自分なりに新しい発見が
相次いでいます。それほどに自分が住んでいるところを知らなかったということでしょう。
地方の写真作家が中央のプロ作家に太刀打ち出来るものはやはり地元愛の写真です。zzrさんに
は本物の地方プロ作家になってほしいと願ってます。東北は写真としての素材が素晴らしいので、
十分に世界に通用する写真が撮れると思ってます。(シグマと少し関係を持つようにすればよいか
も知れませんね。一耕人さんの営業力でzzrさんの助力をしてあげてくださいな。^^)