アトリの大群を見かけました。
アトリとは始めて聞きました。スズメの仲間らしいですね。シベリヤから越冬だそうです。いったい何羽いるんでしょうね。写真に写っているだけでも数百羽はいそうです。山陰というのはほんとうに野鳥の宝庫です。蝶もそうですし。ところで、ある話で聞いたことなんですが、カモって頭が良いみたいですね。これは鴨が鯉に餌をやっている、というお話です。とある公園の水辺に、飼われている白鳥の餌箱が浮いていて、白鳥は首を出して突いて餌を食うんですが、おこぼれの餌を目指して鯉達もやってくるんです。そこに一羽の鴨がやってきて、餌箱に止まって盛んに餌を水面にばらまくんですね。食っているというわけでもない。最初は何をやっているんだか観察者も分からなかったといいます。しかしあまりにも頻繁に動作を繰り返すため、これは鴨が鯉に餌をやっているのではないかと気がついたわけです。鴨にとっては遊びですか。ひととおり鯉に餌やりを済ませると鴨は飛び立っていきました。後は残飯漁りの鳩が来て終わり。不思議な餌やり鴨さんの話でした。注目すべきなのは、ただ単に知能があるというだけでなく、損得抜きの遊びをやっているという点です。人間が餌をくれるから芸をするというのとは違います。こんなことがあるんですね。
今晩は、アトリはスズメより少し大きい鳥です多い時は数千羽で飛んでおり空の色が変わる光景を観察したことがあります、コメントありがとうございました。
MTさん。普段はどのような現像ソフトをお使いなのかは不明ですが、それで現像して掲示板に投稿する場合、最近、そのままでは写真を投稿できない事態が発生しているようです。それで写真のイグジフ情報を削除すれば、投稿できるのではないかと私は考えています。「EXIFをフリーソフト無しで削除するにはプロパティから行う」https://www.kagua.biz/tool/windows-tool/remove-exif-from-properties.htmlこれはお使いのマイクロソフトOSで簡単にできる方法なのですが、一度やってみられれば如何でしょうか。なお、写真の投稿は出来なくても、コメント投稿は何ら問題がありません。この問題に関してもっと深く考察したのが、これです。参考までに。https://photoxp.jp/pictures/212864
戻る